毎日暑い暑いと言っているうちに早くも8月4日です。(-_-;)
先日のツミの幼鳥、今頃はどうしてるかしら?
暑い日の午後でした。
先に来ていたCMさんが通路に水場を作って下さったので降りるのを待っていました。
夏休みに入り虫網を持った子供たちも木陰でセミやチョウを追いかけていました。
この公園では3羽が巣立ったそうですが並んだのは2羽でした。
木の上で親が持ってきた餌があるのか?と見ていたら木の皮を咥えて餌取りの練習でしょうか?
何度も咥えなおして不思議な行動です。
水場にも降りてきました。
少ない水ですが交代で水浴びしていました。
水場を作って下さったCMさんありがとうございました。
元気で成鳥になって来年もここに戻って来てくれますように!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
幼鳥が水浴びをすると聞いたので出かけました。😍
木陰も多いしベンチで待って居られるので暑さも凌げました。😊
それにしても異常な暑さで涼しい高原に出かけたいですね。😂
暑いのに、その後を見に行かれたんですね
さすが~
やっぱり気になりますから、行かれて正解!
鳥見の醍醐味ですよね~♪
しっかりツミらしい子に大きくなってますね
私も、可愛い様子が見られて嬉しいです
こんばんは。
コメントありがとうございます。
異常な暑さ、熱中症にならないように用心しています。😂
この日はツミ幼鳥の水浴びが見たくて出かけました。
幼鳥3羽を見たcmさんもいらっしゃったので近くにはいたのでしょう。😊
本当に毎日毎日暑すぎです🥵休みに鳥を撮りに行く気にもなれない暑さにヘロヘロです💦
まだ見た事のないツミ、かっこいいです♡
2羽で交代して水浴びする姿が可愛い🥰
3羽いたとの事ですが、1羽はどうしたのでしょうね…
愛らしいツミ、ありがとうございました😊