前回のつづき
るーぷる仙台の最終に間に合わないため「歩いて青葉山から下山しさらに国際センター駅(下山してからさらに1㎞くらい歩いたとこにある駅)から地下鉄で仙台駅まで帰ろう」と決心を固めながら歩いていると、さっきのバス停にバスがいるではないか!路線図とかよくわかんないけど、仙台駅には絶対行くだろうと信じてええいままよととにかく飛び乗ってしまった。バスがどうやら10分くらい遅れていて私は最終に間に合ったみたい。
るーぷるは観光スポットや地下鉄の駅など市内15カ所を時計回りに20分間隔で運行しているシティループバスである!乗ってみてわかったが、どうやら仙台駅に行くにはかなり乗り続けないといけないみたいで(反対回りのルートはない一方通行の循環バスです)しかたがないからどこか途中の停留所で降りて地下鉄に乗り換えようかなと思った。
出発してすぐに運転手さんが「右側を覗きこんでみて下さい!切り立った崖になっております!仙台城は鉄壁の砦でございます!」「左をご覧下さい!この石垣は大震災で倒壊して積みなおしました!仙台城は鉄壁の砦でございます!」「山全体が今は東北大学の敷地でございます!」「地下鉄青葉山駅は日本一標高の高い地下鉄駅でございます!」と休む間もなくガイドを続けてくれて、もしかしてこのまま乗り続けたらけっこう仙台市内の観光もできたりして?と思って、終点まで乗ることにしました。
運転手さんは東北大学出身の有名人(小田和正さんやノーベル賞の田中さん)仙台在住の有名人(伊集院静さんや伊坂幸太郎さん)仙台二高や旧制二高出身の有名人(うろ覚えだが昔の都知事の美濃部さんとか)の話や楽天イーグルスの豆知識、土地や名所にまつわる話(東北大の敷地内に熊が出る)などなどまるでドラえもんのび太の宇宙小戦争のロコロコのごとくしゃべり続けて、終点の仙台駅に着いたらお客さんたちが拍手をするほどだった。
るーぷるの会社の方針なのだろうか、それともこの菊地達男さんという運転手さん個人のありあまるサービス精神なのだろうか?
途中で地下鉄に乗り換えたら15分くらいで帰れたところを、るーぷるで50分もかけて戻ってきた。しかも途中の国宝大崎八幡宮からもうれつに人間が乗ってきたのでぎゅうぎゅうだ。
ヘトヘトになったが楽しかった。そして宿に帰る。
チェックインして部屋でゴロゴロしてたけど、お腹がへったから駅前のPARCOpart2にあるTHE MOST COFFEEで夕飯にします。
なんか新宿のルミネとかにありそうな雰囲気のお店だなあ。
アボカドチーズバーガーにしました。

味は普通にうまいって感じです。居心地がよい。
コーヒーも美味しかったし長居しました。

ごちそうさまでーす
今日は疲れた…早く寝なきゃ。
るーぷる仙台の最終に間に合わないため「歩いて青葉山から下山しさらに国際センター駅(下山してからさらに1㎞くらい歩いたとこにある駅)から地下鉄で仙台駅まで帰ろう」と決心を固めながら歩いていると、さっきのバス停にバスがいるではないか!路線図とかよくわかんないけど、仙台駅には絶対行くだろうと信じてええいままよととにかく飛び乗ってしまった。バスがどうやら10分くらい遅れていて私は最終に間に合ったみたい。
るーぷるは観光スポットや地下鉄の駅など市内15カ所を時計回りに20分間隔で運行しているシティループバスである!乗ってみてわかったが、どうやら仙台駅に行くにはかなり乗り続けないといけないみたいで(反対回りのルートはない一方通行の循環バスです)しかたがないからどこか途中の停留所で降りて地下鉄に乗り換えようかなと思った。
出発してすぐに運転手さんが「右側を覗きこんでみて下さい!切り立った崖になっております!仙台城は鉄壁の砦でございます!」「左をご覧下さい!この石垣は大震災で倒壊して積みなおしました!仙台城は鉄壁の砦でございます!」「山全体が今は東北大学の敷地でございます!」「地下鉄青葉山駅は日本一標高の高い地下鉄駅でございます!」と休む間もなくガイドを続けてくれて、もしかしてこのまま乗り続けたらけっこう仙台市内の観光もできたりして?と思って、終点まで乗ることにしました。
運転手さんは東北大学出身の有名人(小田和正さんやノーベル賞の田中さん)仙台在住の有名人(伊集院静さんや伊坂幸太郎さん)仙台二高や旧制二高出身の有名人(うろ覚えだが昔の都知事の美濃部さんとか)の話や楽天イーグルスの豆知識、土地や名所にまつわる話(東北大の敷地内に熊が出る)などなどまるでドラえもんのび太の宇宙小戦争のロコロコのごとくしゃべり続けて、終点の仙台駅に着いたらお客さんたちが拍手をするほどだった。
るーぷるの会社の方針なのだろうか、それともこの菊地達男さんという運転手さん個人のありあまるサービス精神なのだろうか?
途中で地下鉄に乗り換えたら15分くらいで帰れたところを、るーぷるで50分もかけて戻ってきた。しかも途中の国宝大崎八幡宮からもうれつに人間が乗ってきたのでぎゅうぎゅうだ。
ヘトヘトになったが楽しかった。そして宿に帰る。
チェックインして部屋でゴロゴロしてたけど、お腹がへったから駅前のPARCOpart2にあるTHE MOST COFFEEで夕飯にします。
なんか新宿のルミネとかにありそうな雰囲気のお店だなあ。
アボカドチーズバーガーにしました。

味は普通にうまいって感じです。居心地がよい。
コーヒーも美味しかったし長居しました。

ごちそうさまでーす
今日は疲れた…早く寝なきゃ。