
いわき市生涯学習プラザの生け花から

孫が来るので
南会津の下郷産そば粉で打ちました。
そば好きですので
おいしく食べていただきました。
今日午後から、
いわき市考古資料館主催の
古代陸奥国磐城群根岸官衙遺跡群とその時代」
講師は
村田晃一先生(宮城県多賀城跡調査研究所)です。
根岸官衙は今のいわき市
多賀城は今の福島県県庁に当たりますので楽しみです。
いわき市考古資料館では
今、
根岸官衙についての企画展が行われています。
日めくりカレンダー
☆布団が私を離さない。
熊本県 会社員の方
発想が面白いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます