![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/d4c01f80d3ba4086058d73698e214007.jpg)
大國魂神社
3年ぶりとなります
鳥小屋作りが半分できあがりました。
来年1月6日に仕上げをし
1月8日夜、お焚きになります。
数年前までは
鳥小屋作りにいのししも参加していました。
当ブログにも書いてあります。
鳥小屋の奥に
甲塚が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/3b2d44c64f26e4a0e31da5257d1a24e5.jpg)
数ヶ月掛け、
駐車場も整備されました。
竹林がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/db947bb25cb03a662fdc2996ee9c0c79.jpg)
駐車場がきれいに整備されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/5cc5462e441a4adde2798dc64f273950.jpg)
昭和18年戦時中
戦争の成果が出た時に
こうして書き付ける習慣が日本にはあり
記録として残りました。
今年10月で
なるほど歴史塾も18年が終了しました。
200回近く山名先生に学んできました。
学んだことは
ファイルに残してあるので3冊ほど
昨日持参して、
十八年分の一部を皆さんに観ていただきました。
今は日本書記を学んでいますが
いろいろな古文書を読んできたのに
皆さん驚いていました。
日本書紀
あと1年頑張り、完読したいですね。
山名先生
よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます