院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「一旦お休み。」

2011年03月03日 20時39分12秒 | 
昨日は家二郎。




今夜も家二郎。





二杯目のスープになんだか泡が浮いてるのは、まぁ、泡なんですが

これは新兵器をスープ作りに投入した証。


新兵器と言っても元々持っていたものなんだけど、なんだかわかります?

電動のミルクフォーマーです。

画像はめんどくさいから載せないけど、カプチーノを作るときに暖めたミルクを泡立てる用に

買っておいた電動の小型泡だて器があるのだけど、正直使っていなかった。


とんこつスープを作ると、油の層とスープの層がどうしても分離するので、

いい方法はないか考えていたら、そういえば使ってないフォーマーがあることを思い出し

早速寸胴に突っ込み、スイッチオン!


分かれていた層がきれいに混ざり、しっかり乳化。

とても口当たりのいい、スープに生まれ変わった。

これはスープにとっては、結構大事なんだよね。


もう、ミルクには使えないだろうな~



ストックしてあった豚のゲンコツもとりあえず使い切ったので、ラーメン作りはいったんお休み。

完成度は本当に満足いくレベルになったけど

製麺、特に家二郎を連チャンすると、確実に太るんだよね。


PCの起ち上げでカメラによるユーザー認証がある。

その時モニターに映る自分がデブでね~


明日からはもっと良く噛むような食事をしよう、と誓うのです。