石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

三重県 上野市 荒木 大釜地蔵石仏

2012年08月27日 | 石仏

 

 剣豪荒木又右衛門の誕生地、荒木集落の地福寺地蔵堂に

珍しい半跏地蔵石仏が祀られています。

 

三重県上野市荒木

元、寺田橋袂に在ったものを地福寺に移動したと云う事です。

光背を深く彫り込み頂部が庇様になっています。

不自然な破断面が見られ、元は磨崖仏だったのかも・・・

 

宝珠がおにぎりに見えるのは気のせい?

「其処な旅人、にぎり飯一つ喰わんか?」とでも言っている様な・・・

何かほわっとした感じのお地蔵さんです。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする