石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

三重県 諏訪 不動明王磨崖仏(平不動尊)

2016年04月18日 | 石仏

 

 

諏訪集落から「平不動尊」の案内板に従い一粁余り山道を登りつめた所。

多くの巨岩が現れた辺りに不動の滝が在り

不動堂の奥、巨岩の壁面に不動明王が刻まれています。

ここから笹ヶ岳への登山道案内板もあります。

 

三重県上野市諏訪字敷岩

お堂と壁面の間の僅かな隙間から見上げる様にしか拝せませんが・・・

何とかよじ登って撮影してみました。

 

百五十年から二百年前のものと言われていますので

江戸後期から末期のものでしょうか・・・

不動尊の足元には蛇が刻まれています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする