MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ツイスターズ

2024-11-28 05:05:16 | 洋画
竜巻バスターズはオズの魔法使いチームだったのね
ブリキ男に案山子さらに魔法使いの三チームで、三箇所で竜巻の3D映像を撮って解析して
っていうけどその研究資金は不動産屋が出して竜巻の被害者たちから土地を安く買い叩くのが目的で
 
ヒロインのケイトは学生時代竜巻の消滅の実践実験のために友人グループを竜巻でなくした経験がトラウマになって今ではNYで気象学の研究者
そんな彼女に件の学生時代に彼女と共に生き残ったハビがツイスター消滅に加わるように説得に来て
ってもこれが白い正義の味方っぽいオズの魔法使いチームでして
これに対抗するのがインフルエンサーの竜巻カーボーイ率いるユーチューバーチーム
って言う構造でお互いが牽制し合いつつ前半は進んでいくものの
 
ケイトがハビのバックに黒い地面師がいることを知りオズチームから離れたことから
竜巻カーボーイがコナかけてきて
って言う王道のストーリーを軸にヒロインが街を襲う巨大竜巻消滅のために一人で・・・
まぁ王道はさらにハビを正義に目覚めさせて
なんとカーボーイとヒロインは恋に落ちるっていう完全ハリウッド映画はいいのですが、なんとハリウッド映画どーしたっていうようなエンディングでのキスシーンがないのよね
 
ってことで1996年にスピルバーグ製作総指揮で作られた「ツイスター」という作品のいわゆる続編を再びスピルバーグプロデュースで作ったのがこの作品だったのね
前作から約30年、特殊効果のCGやVFXが格段と進歩しておりそれなりに迫力満点で楽しめる作品
スピルバーグなのでアンブリン製作でユニヴァーサル配給ってことなんですが二次仕様のDVDはなんとWBジャパンからリリースっていう
ユニヴァーサルはちゃんとユニヴァーサルジャパンという販路を持ってるんですがこれまた不思議な販売経路ですねぇ
 
2023年製作、アメリカ映画
リー・アイザック・チョン監督作品
出演:デイジー・エドガー=ジョーンズ、グレン・パウエル、アンソニー・ラモス、モーラ・ティアニー、ブランドン・ペレア、ダリル・マコーマック、サッシャ・レイン、キーナン・シプカ、ニック・ドダーニ、ハリー・ハデン=ペイトン、トゥンデ・アデビンペ、ケイティ・オブライアン、デヴィッド・コレンスウェット

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« したがる兄嫁2 淫らな戯れ | トップ | 獣手 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ヒロ之)
2024-11-28 17:35:26
ただただ竜巻のシーン全てが圧巻なだけの作品でした。
人間模様はこの映画に関しては「おまけ」程度なのかもしれません。
それでも竜巻カウボーイのアメリカンナイスガイぷりにはちょっと同性の私でも惚れそうでした(笑)。
主人公が抱えるトラウマを克服する物語でもありましたが、パニックシーンの印象が強すぎて、彼女の頑張りが若干薄らいでしまうのが切ない。
返信する
ヒロ之さん、こんばんは (morkohsonimap)
2024-11-29 03:01:48
コメントありがとうございます。
そうですねただただ竜巻の映像にってもCGなんですが、それに感嘆させられる作品で人間ドラマは単なる物語の進行に過ぎないわけで
そいでキスシーンもなかったんでしょうね

っていうかヒロインはあの「ザリガニの鳴くところ」のデイジー・エドガー=ジョーンズだったのね
後、来月の新譜「シン・ツイスター」はアサイラム作品なんですよね、アサイラムですから私は見ますけどね(笑
返信する

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事