今日は、上の娘、前期実技試験がありました。
大きなミスはなく、まあまあの出来だったようです。
このことについては、明日以降、何回かに分けてお話しできたらなと思います。
日曜日、上の娘、パリ日本人学校小学部時代の友達と4人で会いました。
ちょうど1年ぶりです。
Sオケの演奏会、実技試験、さらにもう一つの本番を控えていましたが、
なかなか揃って会えないメンバーなので、ちょっと無理をして行ってきました。
結果、いろいろな刺激を受けたり、畑違いの世界を知ったり、思い出話に花が咲いたり、
とても楽しい時間を過ごせたようです。
ソルボンヌ大学に通うSちゃん、一橋大学商学部に通うYちゃん、中央大学法学部に通うMちゃん。
パリ駐在時代、持ち回りで家に集まってよく遊びました。
送り迎え必須なので、親も一緒にいつもお茶をして情報交換していました。
3人とも優秀な子たちで、ご両親もまたしっかりした方々でした。
それぞれ、自分の進みたい方向を見つけて真面目に頑張っていることを聞いて、
小さい頃を思い浮かべながら、とても懐かしく、また嬉しく思いました。
Sちゃんは夏休みが終わればまたフランスに発ちます。
Yちゃんは夏休み中、ご家族が駐在しているアメリカに滞在するそうです。
Mちゃんは、ゼミの研修でインドネシアに行くそうです。
Mちゃんが探してくれて、東銀座の「雪ノ下」というお店へ。
午前11時待ち合わせにもかかわらず、1時間並んだそうです。
こだわりのパンケーキ。

こだわりの宇治抹茶氷。

ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
