先日の本番では、演奏直後、その場で口頭による講評を頂くことができました。
大御所的存在でいらっしゃる先生から、
「私は個人的にはあなたの演奏をとても気に入った」
という言葉を頂けたのが何より嬉しいことでした。
さらに、次に続くこの言葉は、娘にとっては涙が出るほど嬉しいことだったと思います。
「で、何が良かったかというと、あなたの弓の扱いがとても良かったということ」
というのは、娘はしばらく前に、弓の扱いに問題があることをはっきり指摘され、
自分自身気付いてはいたことながら、落ち込み、改善方法を求めて深く悩み、
そこから少しずつ這い上がって来たところだったからです。
これまで、技術的なことにしろ、音楽的なことにしろ、真正面から本気で取り組み、
理論的に考えるということにずいぶんと欠けていました。
ようやくそこに到達したという感じです。
「FUKUSHIMAYA」の自家製手作りプリン。

オーガニックシュガーを使用しているなど、体に優しいプリン。
生クリーム入りなので、濃厚です。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!

