2012/01/23(月)
先週金曜日にお花の稽古に行っている同僚が、
「今日は忙しいから稽古の花を自宅で生ける暇がない。お花をもらってくれ。」と言ってきた。
もらうのも、気が引けるので買取。900円。
この時期によくある花の取合せ。
チューリップ、猫柳、スイトピー、菜の花。
菜の花はいけていても、ぐんぐん伸びてくるので、2,3日したら短くしてあげることが大事。
あまり知られていないけど、実はチューリップも伸びる。
伸びてバランスが崩れたら、切る必要がある。
また猫柳はすごく生命力が強いので、(柳類は全て)暫く水に付けておくと根が出てくる。
そこで地面に植えてあげると、また立派に育っていく。
ただし、柳はアブラムシがつきやすいので、ご注意を。
生花の花材は、土に生けることでまた再生するので、切り崩してゴミに出す前に再生をチャレンジ!
先週金曜日にお花の稽古に行っている同僚が、
「今日は忙しいから稽古の花を自宅で生ける暇がない。お花をもらってくれ。」と言ってきた。
もらうのも、気が引けるので買取。900円。
この時期によくある花の取合せ。
チューリップ、猫柳、スイトピー、菜の花。
菜の花はいけていても、ぐんぐん伸びてくるので、2,3日したら短くしてあげることが大事。
あまり知られていないけど、実はチューリップも伸びる。
伸びてバランスが崩れたら、切る必要がある。
また猫柳はすごく生命力が強いので、(柳類は全て)暫く水に付けておくと根が出てくる。
そこで地面に植えてあげると、また立派に育っていく。
ただし、柳はアブラムシがつきやすいので、ご注意を。
生花の花材は、土に生けることでまた再生するので、切り崩してゴミに出す前に再生をチャレンジ!