『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

クリスマスはアバター。

2022-12-25 23:59:00 | リフレッシュ
メリークリスマス!柴田圭ですっ。

今日は春日丘の練習も試合もなく、クリスマスに1日空いた珍しい1日でした。


今日はあすかがアバター2を見たい、というので8年振りぐらいに映画を観に行きました。





あすかと映画を観に行くのは初めてですね〜。笑

映画はほとんど観に行くと寝ちゃうらしいので。笑笑

でもアバターは大丈夫みたいで。笑


今日は初めてネット予約してから行ったのですが、いつの間にか映画の発券って無人の発券機になったんですね。笑

機械が数台並んでいるだけで、ちょっと寂しい雰囲気でした。

昔の頭上に上映スケジュールが映し出されていて、カウンターに横並びに発券の従業員さんが並んでいる光景が懐かしいです。


アバターは面白かったです!

僕はSFがすごく好きで、アバターのような有機的というのか自然的というの科学的ではなくそして想像的な世界観は特に好きです。

あすかは自分や人の前世が見えるようでそれをリーディングアートとして絵にしていた事もあるのですが、自分がアバターのような人間ではない前世があった記憶があるようでアバターからは感じるものがあるようです。

僕には前世とかは分からないですが、前世や魂はあると思っているのでそういう世界も宇宙にはあると思うと自分の世界が広がります。


約3時間があっという間でした。

そして完全に道半ばで終わったので帰ってから検索して知りましたが、アバターは5まで放映が決まっているみたいですね。

2028年まで毎年公開、とどなたかの書いた記事がありましたが、2022年から2028年まで毎年公開したらアバター8までいっちゃいますけどね。

毎年公開はすごく楽しみです!

ちょっとこれを機にあすかと映画デートも良いな〜、と思いました。

これからは映画も偶には観に行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ。

2022-12-12 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はあすかとけっこう長く散歩をしました。


散歩って小さな幸せを感じれる時間ですごく好きです。

僕の中で生きてる中で小さな幸せをたくさん感じて生きるのが一番幸せなんじゃないかなー、と考えていて。

なかなか感じれなくなっちゃうんですよね〜。笑

なので小さな幸せを感じやすい散歩は大好きなんです。笑


あすかと2人で色々な事を話すのでとても良いコミュニケーションの時間にもなっています。

話すこと、ってとても大切だと思いますし、うちは嫌なことや思ってる事も全て話して、もちろんあすかのアートは二人三脚でやっているのでアートに関しても色々と話しますし、

話す事で浄化出来たり、話さないと分からない事や話していてイメージが湧いたり発展していくものも多いので、そういう部分でも散歩はわが家の大切な習慣です。


これから更に寒くなるのでなかなか外へ出るのも億劫になりますが、散歩は出来るだけ行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲沢サンドフェスタ2022

2022-10-29 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

あすかの友達が稲沢サンドフェスタ2022に出展していて11/3までの展示なので、今日あすかと行ける唯一のチャンスだったので祖父江町のサリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザへ砂の造形展を見に行って来ました。















めちゃくちゃ精巧で感動しましたっ。

どうやって固めるんだろ?とか、最初から砂の山になってるのかな?とか、疑問も尽きない砂の芸術を前に、やっぱりアートは素晴らしいなぁ、と思いますし、ちょっとミステリーなところも引き込まれます。

絵とは違って作品は記憶には感動的に残りますが、形としては残らないですし、何だか良く例えられ線香花火のような儚さと輝きを感じました。

僕たちテニスコーチも選手のテニスにおける表現をデザインしたり作り上げて行く、という視点を持って見れば選手と作り上げて行くアーティストなのかもしれないな、と砂像を見ていてなぜか図々しくも自分もアーティストの仲間入りをした気分にフッとなりました。笑

でもテニスはルールはありますが、自分の好きなように試合もプレーもデザインできるので、選手って実際にはアーティストですよね!

思いっきり脱線しましたが、遠くまで行った甲斐がありました!


今まで祖父江町には行ったことなかったのですが、自然豊かで大きな川が流れていてウインドサーフィンをしている人もたくさんいて非日常的な空間でリフレッシュ出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い休日でした〜☆

2022-09-10 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

夏休みから春日丘高校の団体戦地区予選と続き、来週からまた健太朝団体戦と朝日杯の予選が続き、今週末は春日丘が個人戦の会場でコーチもないので、

あすかの絵の関係で東京へ行く予定でしたが予定が急だった為、会う人の予定が合わず明日1日になり、今日は少しのんびり過ごしました〜


朝は少し前に届いたダンベルで筋トレして体を動かして、

午後からは大須であすかとベトナム料理食べて、新しく出来た台湾スイーツのお店でデザート食べて、

数年前は良くあすかと大須へ来ていたので仲良くなった店員さんのいるお店へ行ったら出勤していたので、久しぶりにお話ししてアクセサリー買って、

ぜんぜんモノを買わない僕も久しぶりにスニーカー買って、笑

夜は韓国料理屋さんで注文し過ぎて苦しいぐらい食べて、笑

久しぶりにこういう休日を過ごした気がします!


明日は今日チャージしたエネルギーを使って紹介してもらったアーティストさんに会いに東京へ弾丸遠征して来ますっ!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽの季節。

2022-05-09 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近、暖かくなって来て、寒い冬はあまり足が向かなかったさんぽに良く行くようになりました。


さんぽは気持ちが良いですし、あすかと色々と話す良い時間なんですよね!

やっぱりケータイを見る習慣があってお互いケータイを見ている時間が長いので、さんぽや運転中は話をするとても良い時間です。

でも運転中はけっこうあすかが寝ちゃうので、さんぽが1番です。笑

さんぽだと寝れないですしね。笑笑


さんぽ中は色々なことを話ます。

仕事の事や、今日あった人の事、話した内容、嫌だった事、2人についてやあすかについて、などなど

基本あすかの事が大半で僕の事はほんの少しですが。笑

僕たちはたぶん良く話す夫婦で色々な事を話しますがそれが僕たちの良いスタイルで散歩が1番良い環境です。


暖かくなって、散歩も気持ち良く、植物も生き生きして来て、良い季節になって来ましたね☆

明日は久々に練習に誘ってもらったので、久々の練習をたのしんで来たいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのヒヤシンス☆

2022-03-08 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

いま書いた文章がなぜか全て消えてしまって、、心が折れたので、ヒヤシンスで和んで終わろうと思います☆笑




3種類のヒヤシンスを買って来ましたが、全てのヒヤシンスが開花して来ました。

この子は白い花を付けています。

匂いが良くて寝室やトイレに置いていますが、天然の香りに癒されます☆

書いたブログが消えてしまったので、ヒヤシンスの香りに癒されながら寝れまーす。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖でリフレッシュ☆

2021-12-26 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

明日から静岡の花川運動公園で東海ジュニアのシングルスです。


今回、かなり前から格安のホテルを取ってありましたが、今回ダブルスへの出場がなかったのでキャンセルしようかとも思いましたが、手続きがちょっと面倒臭そうだったので、昨日から浜松へと来てのんびりと1日過ごしました。笑

今日はあすかが探してくれた浜名湖の舘山寺へ行き、牡蠣蒲焼丼を食べて、あすかの行きたかったギャラリーカフェへ行き、そこからフラワーパークへ行って来ました☆

フラワーパーク、植物好きの僕はめちゃくちゃテンション上がります!




この亜熱帯系の植物たち、すごく好きです!





この2つはサボテンなどのセクションにあったので、乾燥地帯の植物かな?

独特な雰囲気でちょっと興味ありです。




クリスマスが近いのでクリスマスツリーもありました☆






けっこう長い時間いて暗くなかったのでイルミネーションも見れました〜☆

係の人に植物の大きくしたり色々とお話を聞く事も出来て、来年の5月が来るのが待ち遠しいです!笑


夜は花川運動公園の近くにあるとても豪華で美味しい中華料理のお店、百華さんへ始めて夜の時間に行って来ました☆

(毎年この東海ジュニアの時に行くのですが、3年目になるので覚えていてくれました♪)

今日は"挽肉の田舎焼きそば"だったかな?笑




今日は大人しいものを選びましたが、野菜も多くて盛り付けもキレイでめちゃくちゃ豪華で美味しいのにそんなに高くなくて浜松に来たら絶対に行きたいオススメのお店です!



美味しいモノを食べて、好きな植物をたくさん見れて、とても癒しな1日になりました☆

良い充電が出来ましたし、明日からまたサポートに力を入れて頑張って来ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ☆

2021-11-14 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はあすかと伊勢と志摩へ行って来ました☆


朝、ちょっと出発が遅れてしまったので、手前にある伊勢のおかげ横丁で食べ歩いてから、行きたかった志摩の地中海村に行って来ました!




すごく良かったです!

もはや小学生のころの作文レベルですが、笑

すごく良かったです!

僕のめちゃくちゃ好きな雰囲気でした☆







とても良いリフレッシュになりました☆

3時間ぐらいで行けたので、志摩&伊勢はお気に入り日帰りスポットリストにINです!


僕自身の精神的余裕がないと子ども達への接し方も余裕がなくなり、考えさせる間隔を作れず直ぐに答えを言ってしまったり長い視野で見守れなくなったりするので、

自分の精神面のコンディショニングもちゃんとやって行きたいと思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプレーアート☆

2021-10-17 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はなぜか香川県にいました。笑





最近、あすかが凄くストレス溜まっていて、ここ数日とてもダークなオーラを出していて、何とかしなければと思っていたのですが、

昨晩、"明日、淡路島の鳴門大橋の辺りで開催されるマルシェでスプレーアートをやるから見に行きたい"

と言うので、日帰り淡路島、、と少し思いましたが、コレは行くしかない!と思って行って来ました!


カーナビをセットすると、香川県ってなってる。笑

淡路島じゃない。

もっと遠い。笑

さすがあすか。笑笑

でも新名神が増設されてて休憩入れて4時間ぐらいで行けました!

以前、淡路島の南で行われていたKPIオープンによく出場していたので道中ちょっと懐かしかったです☆


到着したらアートパフォーマンス前の催しで地元バンドの音楽ライブをやっていたのでマルシェでお昼を食べて、アーティストさんが現在描いている壁画を見て来ました。





ちょっと遠かったですが、近くへ行ってみるとこんな感じでした。







先日あすかも仕事の壁絵でスプレーを使って早いからもっとスプレー使いたいみたいで、今回見たかったらしいのですが、スプレーで壁に凄い精度!!


昼過ぎから6人のアーティストさんによるスプレーアートパフォーマンスが行われましたが、めちゃくちゃ凄かったです!











凄くないですか!

コレ、型を使ったりしてやっていましたが、スプレーは描くスピードがめちゃくちゃ速くて、この絵を1枚3〜10分ぐらいで描き上げちゃうんです!

ホント感動でした!


ただ、昨日の印象が強くてTシャツ短パンで行きましたが、気温低くく、雨が降り、濡れたところを潮風ビュービュー、、

寒すぎて凍死するかと思いました。笑笑


でも本当にとても良い時間を過ごせました!

主催さんや関係者さん達とアーティストさん達に感謝です!

あすかもすっかり復活しましたし、久しぶりに県外へ出かけて2人で良いリフレッシュが出来ました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコへキャットフードを買いに。

2021-09-25 23:59:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はあすか南区の実家サロンで始めた脱毛サロンの実験台になり、笑 

あすかの友人のカフェでランチをして色々とお話して、

そのあとコストへ行ってササッと猫たちの食事を買って来ました〜。





もうコロナ前に閉店された愛猫家の玄米菜食のララナチュラルさんに教えてもらいましたが、

カークランドのこのキャットフードが添加物とか悪そうなものが少なくて、しかも11kgで3000円なので、だいたい1ヶ月の猫の食費が3000円ぐらいで済むので、2ヶ月に一度コストコへ行って2袋買って来ています。

このキャットフードじゃないと月に10000円ぐらいするんですよね。。笑


もうキャットフードがなくなりそうだったので、無事買いに行けて良かったです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする