『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

サマートーナメント①

2021-08-02 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は朝にツクルの練習を見てから、慶のサマーを見に行って来ました。


今日は3回戦までで、無事に3回勝って明日へと駒を進めました。

3回戦の相手の選手が中学生大会の名古屋予選で燦萄と競っていてとても良いプレーヤーだね!と慶も一緒に見ていて話していたので、本人は自信無さそうでしたが、正直慶が思うより慶はよっぽど強いです。

3回戦の相手選手が2回戦がロングマッチで消耗していたので尚精神的には有利かな、と思いましたが、勝ちビビリもなく淡々と勝って来たのは、慶の成長かな、と思います!


試合を見に行って一番神経を使うのが試合間の話の内容と伝え方です。

伝え方や表現が悪かったりその子のキャパを超えた事をアドバイスすると、パフォーマンスが落ちたり支離滅裂なメンタルになるので、慎重に言葉を選んで話します。

コチラの一言のアドバイスでその子を生かすも殺すもあるので、一番神経を使います。

(僕の試合じゃなくてその子の試合ですからね〜、プラスは作って上げたいですが、邪魔は絶対にしたくないので!笑)

太一と燦萄はたくさん試合があってだいぶ解っている部分は多いですが、慶と勇人はまだ掴めていないので、特に慎重に探り探りです。

慶は型にハマらない感じの方が良さそうなので、型にハメず自由にプレーする中で相手のプレーと照らし合わせて要所要所での配球や作戦について話しましたが、テニス面、メンタル面ともに良い感じでプレーしていたので、一歩前進です。

思ったより遥かに慶のキャパは広かったです。


明日もガンバって1試合でも多く勝てると良いです☆

そして明日からカテゴリーを1つ上げた勇人も12歳以下が始まりますが、ジュニア新人で振り切れなくて自滅してずっと振り切って打つ練習をして来たので、強気で振って行けるか楽しみです!

慶、勇人、明日は自分に勝って強気で最後までファイトてガンバろうっ!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マクロとミクロ。 | トップ | サマートーナメント② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツクル」カテゴリの最新記事