きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

ポポー

2014-10-06 16:43:49 | ひとりごと
久しぶりに お目にかかりました

ポポーは、マンゴーとバナナと パイナップルを足して
3で割ったような強い甘い香りがする果物
「森のカスタード クリーム」との別名があるほど

何時だったか
県北の道の駅で 見た事がある
そして 最近 
ニュースで「希少な果実ポポーで 町おこしを!」と

日持ちがしないとか?
私は ジャムでも作って見よう

携帯電話から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当ですー 6日

2014-10-06 06:07:48 | ひとりごと
おかずは

肉じゃが(牛肉、じゃが芋、玉ねぎ)
ホーレン草のごま和え
茹で卵、魚肉ソーセージ
ゴーヤの佃煮(チリメン入り)

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋皮煮

2014-10-06 01:08:03 | 食べること
栗を 頂きました

昨年 栗をたくさん剥いで・・・・・
右手親指が 腱鞘炎(と、思っている)になったので

今年の栗は 右から左にするつもりでしたが

渋皮煮を作ることにした
今まで 
栗きんとんや栗飯を作るくらいでしたが



「皮つき栗、水、重曹を鍋で沸騰後 弱火で10分」を2回
皮を軟らかくしてから剥く(指でも剥けた!)



鍋に、剥き栗、水、重曹を入れ沸騰後 弱火で10分
途中で アクをすくい捨てる

栗が軟らかくなるまで 2~3回 (それ以上もあり)

鍋に 栗、砂糖、栗、砂糖の順にいれて
弱火にかける
砂糖が溶けて、蜜状になったら 完成です



携帯電話から

ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする