きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

昼食です

2015-10-16 15:30:04 | 食べること
ヤット お昼が食べられます・・・・・バラ寿司です

出先から ボウリングOB会へ直行したので・・・・・
バナナを持っていたのですが 食べる時間も無く

成績は 先週と同じくらい?



先週の成績
ストライク数 7回 スペア数 5回 アベレージ 126

今日は ストライクが少なかったのです
ストライク数 2回 スペア数 12回 アベレージ 125

携帯電話から

ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2015-10-16 06:48:53 | 花いろいろ
我が家の 金木犀 ヤット満開です!

先月24日の 社会見学の時 
湯来町の牧場で大木の金木犀が満開だったのに・・・・
遅いな~と思っていた

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当ですー16日

2015-10-16 06:25:24 | ひとりごと
おかずは
 
 生姜焼き(牛肉、ホウレンソウ)、茹で卵
 魚肉ソーセージ、メザシ

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラカネモチ

2015-10-15 18:36:07 | 食べること
本日 市内中心部へ お出掛け

何時も寄るバスセンター3階のお店にて
今日は あった「アラカネ餅」

12月になると 我が家でも搗くけど・・・・

今夜のご飯の代わりに 「あんこ餅」を頂きました
 
携帯電話から

ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当ですー15日

2015-10-15 06:14:04 | ひとりごと
おかずは

 ホーレンソウのゴマ和え、煮物(鶏モツ、肝、コンニャク)
 茹で卵、カマボコ

今日から 当分新米です

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD買いましたー4

2015-10-14 18:11:47 | ひとりごと

カラオケ 
次の課題曲は 秋元 順子の「ROSE」です



先生は
良い歌だとおっしゃいますが・・・

今 練習の曲は「哀愁…日本海」です
卒業予定は 今月29日です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当ですー14日

2015-10-14 06:28:56 | ひとりごと
おかずは

 生姜焼き(牛肉、ピーマン)、煮物(ズイキ、油揚げ)
 卵焼き(葱、カニ風カマボコ入り)

毎日 ピーマン食べていますが・・・・・
まだまだ たくさん!
先日は 田舎へも「ピーマンのおかか煮」を持って行きました

携帯電話から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケの練習に

2015-10-13 21:20:03 | ひとりごと
椎名 佐知子「哀愁・・・日本海」

本日 カラオケの稽古日なので・・・・・

約2カ月ぶりのカラオケボックスでした
ガラボンのくじ3枚で
テッシュ 3箱と金券を貰いました



ヤット レジロン糸を購入する事が出来ました
出かけたついでですが・・・・・
一番の目的は 糸の購入!(場所が一番遠い)
そして 買い物忘れが無いように メモッて!
7カ所のお出掛けで 色々用事を片付けました

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当ですー13日

2015-10-13 06:23:00 | ひとりごと
おかずは

 焼き肉(牛肉、玉ねぎ、ピーマン)、ネギ入り卵焼き
 焼き魚(甘塩サケ)、おかか煮(ピーマン、ちりめんじゃこ、カツオ節)

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り その後・・・・・

2015-10-12 22:35:10 | ひとりごと
祭り(11日)終了後
幟、テント8張り、舞台装置、音響機器等 全て片付けました・・・・・が

手ぬぐい、法被、法被の帯(各約30人分)は
クリーニングに出すと 出費がかさむので・・・・
会計が コインランドリーで洗い、乾燥させて帰るので
女性役員が アイロン掛けを担当する事になり
本日午後1時から 集会所へ

7人が手分けして 流れ作業
スプレーのりを掛ける人、アイロンをかける人(5人)、畳む人

約1時間20分で終了です

残り 約半年
3月迄の行事は 文化祭、暮れの夜回り、とんど、役員改選 です

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする