昨年 取りこぼした コンニャク芋から
まだ 葉が青い!

今年 鉢植えにした芋
葉が枯れたので・・・・・掘り起こしました

600g有ります
今月初め頃に
掘り起こした芋からコンニャク作りましたが・・・・・失敗でした

茹でています

皮を剥きました

芋と水をミキサーに掛けたのですが・・・・芋が乾燥しすぎ!
「何時もと 違ってねばいな~」で
水を 増やしたのですが・・・・・

硬めの コンニャクになってしまった
煮物などには 良いのですが・・・・・
刺身で食べるには もう少しゆるい方が美味しい!
水を もっと増やさないといけなかった
昨夜は
「おでん」にしました

ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします
