札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

英語を話せて良かったと思ったけど・・・???

2011-12-14 19:22:22 | 笑い話・馬鹿話・恥ずかしかった事等
[英語] ブログ村キーワード
前回も書いたように、この前の日曜日は、私が所属する鍼灸の研究会である「東洋はり医学会」札幌支部の、忘年会をしました。
午後7時にお開きとなり、私はそのまままっすぐ帰ることにしました。
すすきので地下鉄を下りて、バス停に向かっていると、ちょうどバスが着ました。
私は乗り遅れてはと思い、少し急ぎ気味でバス停に向かいました。
すると、歩道と車道の間の植え込みに打つかって、転びはしなかったものの、植え込みの上に積もっている雪に手を付いてしまいました。
そのままバス停に向かったのですが、通りがかった人が気を使ってくれたのか、私の手を引いてくれました。
そして、「バスに乗りますから・・・・」と言って、私はそのまま止まっているバスの方に向かいました。
すると、「バスに乗るのですか?」みたいな感じで、その人は英語で言いました。
アクセントからすると、東南アジア系の男性のような感じでした。
私は「Yes」と言って、「ご親切感謝します」みたいに彼に言って、バスに乗りました。
と、一応その時は相手と意思の疎通が出来てよかったと思いました。
しかし、後々になって、「ご親切感謝します」というところを、はたしてどのように英語で言ったか改めて考えると、
「I appreciate your compliment.」
と言ってしまったような気がしてきました。
つまり、「あなたのほめ言葉に感謝します。」
と言ったことになる分けです。(笑い)
自分としては
「I appreciate your kindness.」
あるいは、
「I appreciate your help.」
「I appreciate you helping me.」
のように、直訳するなら、
「助けてくれて感謝します」
のように言ったつもりでした。
ではなぜ
「I appreciate your compliment.」
と言ってしまったか・・・・???
私は例文で英単語を記憶していることが、けっこうあります。
「appreciate」にかんしていえば、
「I appreciate your compliment.」
というような例文で覚えていて、「compliment」の部分を、他の単語に置き換えなければならないところを、忘年会で飲んでいたこともあり、頭が鈍くなっていたのかもしれません。
が、酔っていなくても、これに類する英語の間違いは、けっこうあるでしょうけどね。
まぁ、思い出すと恥ずかしい気持ちになりますが、私の英語力はこんなものなのでしょうね。
これでも一応、英検二級持ってはいるのですが・・・・。
それにしても、その時私に気を使ってくれた彼は、「ほめ言葉に感謝します」と聞いて、どう思われたことでしょうか???(笑)
にほんブログ村 札幌情報




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする