まずは、今月2日のTwitterからです。(若干書き換えてます。)
「
思い起こせば、あれだけしつこかった霊波之光のマダム達が来なくなってから、おそらく明日でちょうど1年になると思う。
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454219.html
ちょっと残念なのは、当鍼灸院の営業に繋げる事が出来なかったという事だ。(笑)
」
という事で、昨年の4月26日に霊波之光の信者に声をかけられてからの8ヶ月ぐらいの間の事を、15回に分けて、途中少し抜けましたが、3月8日から
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52452249.html
4月7日にかけて、
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454304.html
書きました。
冒頭にも書いたとおり、最後に来られた日から1年経ちました。
いまさら言うまでも無く、彼女達私をお導きしようと必死だったのでしょうが、やはり無理と見てあきらめたのでしょうね。
改めてあの頃の事を思い出したり、またインターネット上の情報などを総合してみると、やはり私の当初のイメージはそう変わらず、彼らの教えは迷信や民間信仰の寄せ集めで、宗教的儀式の多くは、神道から来ているという感じです。
また、霊波之光では、例外はともかく、基本的には信者の葬儀は霊波之光式で行われる事はなく、仏式など、あるいはキリスト教式・その他の宗教で、おのおの勝手にやってくれという感じだそうです。
散々他宗教を否定しておいて、自分達の宗教で葬儀をしない、それも信者から霊波之光式で葬儀を希望する動きもなさそうで、不思議に思えました。
この葬儀に対して、ネット上でそれ相応に話が出来る信者さんに、直接聞いてみて知った事です。
また、気になる事として、教団の関係者は、ネット上での信者の言動を気にしている様で、ネット上をパトロールしているとか・・・・・???
実際このブログに信者と称する書き込みがありましたが、IPアドレスからして、教団の関係者の可能性もありと、私は見てます。
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454304.html
ここのコメントです。
それはそれとしても、私が勧誘を受けた事をネタにして書いてしまって、あの時のマダム達、関係者からお叱りを受けていないかと、ちょっと気の毒にもなります。(笑)
ただ、そう知識が有るとは思えない彼女達、こちらを見下す様な話し方をしていて、こちらもかなりのストレスに耐えながら、基本的には反論せず、彼女達の話を聞いていた訳ですが、よくそこまで出来たなと、自画自賛しています。
また、札幌市内での新たな動きとして、彼らの教会が今在る厚別区青葉町に移転する前に、中央区南20条西13丁目、西屯田通沿いに今も「札幌中央実践者センター」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145854698
として残されている施設ですが、近隣の土地を買うなど改築、駐車場を広げるなどし、8月21日に教主が直接来て、
「札幌中央実践者センター参拝所」
としてリニューアルしたとの事です。
が、私もその前を時々通りますが、普段殆ど使われている漢字はなさそうです。
なお、
http://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=119/bid=98/tid=5106603/
こちらの掲示板ですが、教団に疑念を持つ信者さん達の書き込みも在り、また札幌市内での動きも分かり、興味深いです。
先に書いた、私のブログに書き込みした信者さんは
「
ご指摘の掲示板ですが内容を見るに、2ちゃんねるで自作自演の一人芝居の書き込みをしている方が同じことをしているように思います、最近は2ちゃんねるで活動しなくなったなと思っていたら、こちらをメインにしたようです、信者の名を語っているにもかかわらず明らかに信者ではない内容の書き込みをされていたりします
」
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454304.html
と書いてますが、スレ主さんをはじめ、少なくとも固定ハンドルネームで書き込んでいる人達は、それ相応に信憑性が有る内容だと、私は思ってます。
という事で、霊波之光のマダム達が来なくなってから1年過ぎたという事で、新たに知った事を書いてみました。
また何か有れば、書いてみたいと思います。
黒沼一也のTwitter
「
思い起こせば、あれだけしつこかった霊波之光のマダム達が来なくなってから、おそらく明日でちょうど1年になると思う。
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454219.html
ちょっと残念なのは、当鍼灸院の営業に繋げる事が出来なかったという事だ。(笑)
」
という事で、昨年の4月26日に霊波之光の信者に声をかけられてからの8ヶ月ぐらいの間の事を、15回に分けて、途中少し抜けましたが、3月8日から
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52452249.html
4月7日にかけて、
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454304.html
書きました。
冒頭にも書いたとおり、最後に来られた日から1年経ちました。
いまさら言うまでも無く、彼女達私をお導きしようと必死だったのでしょうが、やはり無理と見てあきらめたのでしょうね。
改めてあの頃の事を思い出したり、またインターネット上の情報などを総合してみると、やはり私の当初のイメージはそう変わらず、彼らの教えは迷信や民間信仰の寄せ集めで、宗教的儀式の多くは、神道から来ているという感じです。
また、霊波之光では、例外はともかく、基本的には信者の葬儀は霊波之光式で行われる事はなく、仏式など、あるいはキリスト教式・その他の宗教で、おのおの勝手にやってくれという感じだそうです。
散々他宗教を否定しておいて、自分達の宗教で葬儀をしない、それも信者から霊波之光式で葬儀を希望する動きもなさそうで、不思議に思えました。
この葬儀に対して、ネット上でそれ相応に話が出来る信者さんに、直接聞いてみて知った事です。
また、気になる事として、教団の関係者は、ネット上での信者の言動を気にしている様で、ネット上をパトロールしているとか・・・・・???
実際このブログに信者と称する書き込みがありましたが、IPアドレスからして、教団の関係者の可能性もありと、私は見てます。
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454304.html
ここのコメントです。
それはそれとしても、私が勧誘を受けた事をネタにして書いてしまって、あの時のマダム達、関係者からお叱りを受けていないかと、ちょっと気の毒にもなります。(笑)
ただ、そう知識が有るとは思えない彼女達、こちらを見下す様な話し方をしていて、こちらもかなりのストレスに耐えながら、基本的には反論せず、彼女達の話を聞いていた訳ですが、よくそこまで出来たなと、自画自賛しています。
また、札幌市内での新たな動きとして、彼らの教会が今在る厚別区青葉町に移転する前に、中央区南20条西13丁目、西屯田通沿いに今も「札幌中央実践者センター」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145854698
として残されている施設ですが、近隣の土地を買うなど改築、駐車場を広げるなどし、8月21日に教主が直接来て、
「札幌中央実践者センター参拝所」
としてリニューアルしたとの事です。
が、私もその前を時々通りますが、普段殆ど使われている漢字はなさそうです。
なお、
http://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=119/bid=98/tid=5106603/
こちらの掲示板ですが、教団に疑念を持つ信者さん達の書き込みも在り、また札幌市内での動きも分かり、興味深いです。
先に書いた、私のブログに書き込みした信者さんは
「
ご指摘の掲示板ですが内容を見るに、2ちゃんねるで自作自演の一人芝居の書き込みをしている方が同じことをしているように思います、最近は2ちゃんねるで活動しなくなったなと思っていたら、こちらをメインにしたようです、信者の名を語っているにもかかわらず明らかに信者ではない内容の書き込みをされていたりします
」
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454304.html
と書いてますが、スレ主さんをはじめ、少なくとも固定ハンドルネームで書き込んでいる人達は、それ相応に信憑性が有る内容だと、私は思ってます。
という事で、霊波之光のマダム達が来なくなってから1年過ぎたという事で、新たに知った事を書いてみました。
また何か有れば、書いてみたいと思います。
![]() 札幌ラーメン!すみれ6食ギフトセット(醤油ラーメン&味噌ラーメン&塩ラーメン) |
黒沼一也のTwitter