札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

アフリカで灸治療 モクサアフリカ 鍼灸氏がラジオ出演

2016-12-13 15:19:11 | 医療・健康
今年の4月30日に
「アフリカで肺結核に対して灸治療」
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52455852.html
として書きましたが、
その「Moxa Africa(モクサアフリカ)」
http://www.moxafrica.org/
の関係者の鍼灸氏が、明日14日水曜日、NHKラジオ第一放送22時からの、
「NHKジャーナ」ル
http://www.nhk.or.jp/r1/journal/
に、出演するという事です。
もう一度前に書いた事を繰り返しますが、
「moxa」とは、灸に使う日本語での「モグサ」がそのまま英語になったものです。
そのMoxa Africaが灸治療を、サハラ南部で流行りつつある肺結核に対して、投薬に付加するなど、また、薬品が得られない場所では代替療法として利用する可能性について研究するため、設立された団体とのことだそうです。
(↓以下は、facebookの「鍼灸×海外」というグループ内での、鍼灸師の北川毅氏の書き込みをそのまま引用させていただきます。)
 ‎管理人様、皆様
この場をお借りして、灸に関するラジオ放送のご案内をさせてください。
イギリスでご活躍の日本人鍼灸師でモクサアフリカのチャリティー活動を行っている伊田屋ゆき氏がNHKラジオの番組に出演することが決まり、昨日、収録も無事に終了したとのことです。
「お灸を使って免疫向上」というタイトルで、モクサアフリカの研究データに基づく内容です。NHKラジオで、研究データに基づいた灸による免疫向上の話ですから、この出来事は快挙と言えるでしょう。お聞き逃しなく!
番組名:NHKジャーナル
タイトル:お灸を使って免疫向上
放送日時:2016年12月14日 水曜日-ラジオ第一
22:00ーより

(↑以上、facebookの「鍼灸×海外」というグループ内での、鍼灸師の北川毅氏の書き込みをそのまま引用させていただきました。)
なお、北側氏のこの書き込みは、12月8日のものです。
また、NHKジャーナルのHPは
http://www.nhk.or.jp/r1/journal/
です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする