これまでも何度か書きましたが、私が好きなクリスチャンハードロックバンドである「STRYPER(ストライパー)」のニューアルバムが、昨年11月26日にキングレコードから、すでに日本でも発売されています。
私も発売日に早速購入しましたが、はやくこのアルバムの感想を書こうと思いつつ、少しずつ書き出しているうちにだらだらしてしまい、今になってしまいました。
さて、アルバム全体として、前回のアルバムに比べ、ハードロックらしさが現れているように、私は思いました。
コーラスが綺麗なのは、やはり彼らの特徴ですね。
リードギターのOz Foxが時々聴かせてくれるテクニカルなギタープレーも、聴き応えがあります。
特に一曲目の「Eclipse For The Son」ですが、初めてイントロを聴いた時は、パンクっぽい感じがしました。
が、ギターソロでは、さりげなく早弾きを披露してくれます。
二曲目の「4 Leaf Clover」では、ボーカリストのMichael SweetとOz Foxとの、ギターソロの掛け合い、そして、これまた彼らの特徴でもあるツインギターも綺麗です。
三極目の「Peace Of Mind」はBoston(ボストン)のカヴァーで、コーラス、そしてツインギターはBOSTONに負けず劣らずといった感じです。
と、他にも書きたい事がありますが、とりあえず最初の三曲がこのアルバムの特徴を現していると思いました。
もちろん、アルバムタイトルである六曲目の「Murder By Pride」も、彼ららしいツインギターとコーラスです。
そのた、13曲芽の「Loud ‘N Clear」は2003年のライブ、14曲芽の「Winter Wonderland」も2003年のライブで、日本盤ボーナス・トラックです。
「Loud ‘N Clear」は、彼らの1stアルバムに収録されていたもの、「Winter Wonderland」は、皆さんもご存知だと思いますが、クリスマスソングです。
ところで、やはり彼らはクリスチャンである事を前面に出したバンドですから、歌詞の内容も当然クリスチャン的な内容だと思われます。
「思われます」と書いてしまいましたが、英語ですので、まだ私としては歌詞の内容まできちんと読んでいません。
私としても英語の勉強も兼ねて、これから歌詞を少しでも覚えたいと思っています。
最後に、タイトルナンバーである「Murder By Pride」のyoutubeのアドレスを載せておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=puYaPMrcxm8
税込価格2,700円、キングレコードから発売。
なお、この「Murder By Pride」は→こちら←から購入出来ます。
収録曲↓
01.Eclipse For The Son
02. 4 Leaf Clover
03. Peace Of Mind
04. Alive
05. The Plan
06. Murder By Pride
07. Mercy Over Blame
08. I Believe
09. Run In You
10. Love Is Why
11. Everything
12. My Love(I’ll Always Show)
13. Loud ‘N Clear(Live2003)
14. Winter Wonderland(Live2003)


私も発売日に早速購入しましたが、はやくこのアルバムの感想を書こうと思いつつ、少しずつ書き出しているうちにだらだらしてしまい、今になってしまいました。
さて、アルバム全体として、前回のアルバムに比べ、ハードロックらしさが現れているように、私は思いました。
コーラスが綺麗なのは、やはり彼らの特徴ですね。
リードギターのOz Foxが時々聴かせてくれるテクニカルなギタープレーも、聴き応えがあります。
特に一曲目の「Eclipse For The Son」ですが、初めてイントロを聴いた時は、パンクっぽい感じがしました。
が、ギターソロでは、さりげなく早弾きを披露してくれます。
二曲目の「4 Leaf Clover」では、ボーカリストのMichael SweetとOz Foxとの、ギターソロの掛け合い、そして、これまた彼らの特徴でもあるツインギターも綺麗です。
三極目の「Peace Of Mind」はBoston(ボストン)のカヴァーで、コーラス、そしてツインギターはBOSTONに負けず劣らずといった感じです。
と、他にも書きたい事がありますが、とりあえず最初の三曲がこのアルバムの特徴を現していると思いました。
もちろん、アルバムタイトルである六曲目の「Murder By Pride」も、彼ららしいツインギターとコーラスです。
そのた、13曲芽の「Loud ‘N Clear」は2003年のライブ、14曲芽の「Winter Wonderland」も2003年のライブで、日本盤ボーナス・トラックです。
「Loud ‘N Clear」は、彼らの1stアルバムに収録されていたもの、「Winter Wonderland」は、皆さんもご存知だと思いますが、クリスマスソングです。
ところで、やはり彼らはクリスチャンである事を前面に出したバンドですから、歌詞の内容も当然クリスチャン的な内容だと思われます。
「思われます」と書いてしまいましたが、英語ですので、まだ私としては歌詞の内容まできちんと読んでいません。
私としても英語の勉強も兼ねて、これから歌詞を少しでも覚えたいと思っています。
最後に、タイトルナンバーである「Murder By Pride」のyoutubeのアドレスを載せておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=puYaPMrcxm8
税込価格2,700円、キングレコードから発売。
なお、この「Murder By Pride」は→こちら←から購入出来ます。
収録曲↓
01.Eclipse For The Son
02. 4 Leaf Clover
03. Peace Of Mind
04. Alive
05. The Plan
06. Murder By Pride
07. Mercy Over Blame
08. I Believe
09. Run In You
10. Love Is Why
11. Everything
12. My Love(I’ll Always Show)
13. Loud ‘N Clear(Live2003)
14. Winter Wonderland(Live2003)

そのうち一緒に練習しませんか。
というほどには弾けないけど。
セッションできる店なら数件知っています。ある店には王様、クリエーションのギタリスト、ラウドネスのギタリストなどプロミュージシャンも時々来て演奏しています。
札幌のロックバンドもたくさんライブをやっています。音がでかすぎるけど。
もちろん一緒にやりたい気持ちはありますが、僕は最近ギター触っていないので・・・・。
でも、何時か一緒に出来たらいいですね。
他の曲でも、バラードなんかは、これがヘビーメタルのバンドなのかと思えるほど、聴かせてくれます。
ボーカルのMichael Sweetは、一時期牧師になる事も考えた様です。
彼のソロアルバムの中での一つ、賛美歌の「私の全てをお捧げします」を歌っています。↓
http://jp.youtube.com/watch?v=AF30lOjUUg8
↑僕はこれが好きで、出先でも携帯からこのyoutubeにアクセスしてまで、聴く事もあります。
知らないで聴いたなら、それこそヘビーメタルのボーカリストとは思えない事でしょう。
「♪私の全てを奉げます」お気に入りに入れました。
そう、確か五十嵐さんがFEBCでも番組をしていた時、80年代の終わりごろだったか、当時はハードロック・ヘビーメタル全盛期で、彼はSTRYPERに対して「初めて彼らを知った時は、よくもここまでやってくれたものだと感心した」みたいな事を言って、絶賛してました。
90年代に入って彼らは解散し、Michael Sweetはソロアルバムを出したり、アコースティックギター一本で教会を回ったりしたようです。
その間五十嵐さんもMichaelに注目していたんですね。
2005年にSTRYPERは再結成アルバムを出して、今にいたってますが、クリスチャンである事を前面に出してメジャーになったクリスチャンロックは、他にはそう見当たらないですからね。
>ヘビーメタルというのは、ロックの中でも超激しいものですか?
まぁそういう事ですね。
ただ、僕の感覚では彼らはヘビーメタルというよりも「ハードロック」といった感覚ではあります。
やはり何事もジャンル分けに線引きは難しいので、その人の感覚では、彼らをヘビーメタルという感じなんでしょうね。
>「♪私の全てを奉げます」お気に入りに入れました。
それはそれは、気に入っていただき幸いです。