![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/489f55237c03567030bd01cddb04f8ff.jpg)
木場の「カマルプール」です。
前回は冬に来たのでまた新しいメニューに入れ替わってるかなーと期待v
基本的なメニューはそれ程変わることはないんですけど
一部がマイナーチェンジしてたりするんですよね(o^∀^o)
壁にも新メニューが貼りだされていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/0cca94920c0fd1b5e91947ab91126718.jpg)
「蓮根のアチャール」
テンパリングされて香りの移ったスパイシーなオイルに漬かってます。
食べるラー油より、このオイルのほうが個人的に好みw
残ったオイルはナンにつけて食べても美味しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/63ba9177df2ed146308b531e4827eaf7.jpg)
「ブナレバー」
内臓系の料理がちょこちょこ用意されてるのも嬉しいです。
ブナってドライなイメージだけど、ここのはお皿に結構たっぷりのオイルが。
ほっくりした鶏レバーと野菜がたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/cdb719a828cb50fe3f27922efb7c2969.jpg)
「ゴルゴンゾーラクルチャ」
初カマルの方が、これは食べたいと言ってたので今回もv
鉄板化しつつありますね。
食べみて感動!ってことで、結局後でおかわり1枚しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/0c98f2b9a81073e7f26aaa1df759264f.jpg)
「ラム肉のシークカバブ」
壁に貼られたメニューから。
見た目から分かるように、ざっくりとした野菜とお肉の塊♪
意外と辛くてピリっとした刺激があります。
更にミントチャトニ+レモンで爽やかに(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/855d07ee7c67778ed8fd4d5b563e6f1b.jpg)
「王様のラム」
よくマリネされていてスパイスの甘い香りと味がよく染みてます。
じゅわ~っと柔らかくてジューシーな焼き上がり。
日本人シェフだからこその焼き加減なんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/364de0a9fe4df949dfb5f8df9ede9117.jpg)
「ラムミントカレー」
オープン時から食べてみたかったものの未食だったカレーですw
フレッシュミントがスーッと鼻から抜けていきます!
王様のラムでも驚きましたが、これは更に柔らかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/fa9de1063c98c247e7c2f3db3618e463.jpg)
「ホワイトラムキーマ」
まだラムで攻めますよ~(笑)
クリーミーなカレーなんですが、よくある単にこってりマイルドなタイプとは違って
ちゃんと深い味わいが感じられて美味しいですっ。
ちょっと粗めに挽かれたラムの食感も良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/16baca76240aa108e616dec3366ecf24.jpg)
「海老と帆立のカマルマサラ」
メニューには自信作と書いてありました。
シーフードってこともあって、こちらも少しクリーミーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/702cf59db1a7e112fd2232bf8c821dd3.jpg)
「メープルナン」
デザートナンも増えてましたのでチェック。
コリコリとしてクルミ独特の甘みと香ばしさが口に広がります。
メープルの特徴的な味はかすみ気味なものの、程よい甘さで食べやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/d82dbcb5669ed46b76816b3e0a8497e5.jpg)
「チョコミントクルフィ」
クルフィにも新フレーバー。
ベースのクルフィにミントが加えられているようです。
その上にハーシーズっぽいチョコソースがたっぷり。
やっぱりここは焼き物が美味しいですね♪
カレーは今回も全体的に上品なスパイス使いで、優しいカレーに感じました。
基本的にこの日はカレーに炭水化物を合わせずに、お酒+カレーっていうかんじでいただきましたv
(クルチャやデザートのナンは単品で食べたのでw)
「インドカレーでお酒なんか合うの?」って言われる方が多いんですが
カレーもこういう楽しみ方もあるんですよー!
抵抗を感じず、もっと身近な料理になってくれるといいなぁ。