
6月11日にオープンの、「虎の門ヒルズ」
数日前にオープニングレセプションに行ってきました☆
まだ公開されてない空間に入るのってすごくワクワク(つ´ェ`c)
レストランに行く前に少しヒルズの中も撮影しておきましたv

で、この日行ったのは「ARBOL 虎ノ門」
神楽坂にあるアルボールの虎の門ヒルズ店が出来たんです。
本店の方は何度か機会を逃していて、
まだちゃんと行けてないのですが今回は常連さんと一緒♪

おうちイタリアンっていうのがコンセプトみたいです。
コンセプト通りカジュアルな雰囲気ですね^^
テーブル席はゆったりと間合いをとってるように見えました。

私が座ったのはカウンター。
カウンターの目の前で調理しているスタッフさんたちが見えます。
メニューを見てみると魚介・野菜料理を中心に、お肉も少し。
オススメを聞いてみて、あとは気になるものをオーダーしました。

「ラ・ジャラ」
スパークリングワインでカンパイ☆

「ライ麦パンとクリームチーズ」
まずはお通しのパン。
このクリームチーズが甘めで、量もたっぷり。
パンにたっぷり乗せていただきました♪

「オーシャンプレート」
メニューを見てると迷っちゃいそうだったので、色々盛り合わせになってるものをv
おお~豪華☆
こうやって少しずつお料理を盛り付けてくれてるとお酒も進んじゃいますね!

特に美味しかったのは「ウニのフラン」
優しく甘さ控えめのプリンのよう。
あと、「カニ味噌とカニのほぐし身和え」
カニ味噌好きには嬉しかったです。
もっと食べたいな~って。

「クレーターリムワイパラ」
ニュージーランドのソーヴィニヨンブラン。
独特なフルーティーさが面白くて好きでした。

「季節野菜のテリーヌ」
キャベツで巻かれた、ぎっしりのお野菜!
軽くジュレ寄せになってるだけで、とてもシンプル。
バジルソースといただきます。

「京都丹波椎茸とえびのフリット ケッカソース」
椎茸にエビのすり身がギュッとくっついて揚げられています。
ソースは、少し酸っぱくてトマトの爽やかなものでした。

「ボットゲイル」
メニューには女子力高いワインって書いてました(笑)
とても飲みやすいお味です。

「宇和島 金アジのなめろう ボッタルガを散りばめて」
店員さんにオススメされたものです。
盛り付けがキレイ^^
アジは脂が乗っていてとろり。
ボッタルガも良く混ぜあわせるとプチプチ食感で楽しい。

「野菜のポタージュ」
お友達が毎回注文するお気に入りメニュー。
この日はアスパラガスのポタージュでしたが日替わりのようです。
すっごくクリーミーで美味しい!
クリーミーだけどゴテゴテ重たいわけじゃなく、口当たりも良いですね。

「いづみ橋とんぼスパークリング」
日本酒は苦手だけど以前飲んだスパークリングが美味しかったので試しに。

「京都丹波しめじとサマートリュフのクリームソース」
普通のパスタは惹かれないけど、これは”カバテッリ”
噛みごたえのあるショートパスタです♪
トリュフの香りはそんなに強くないかなー。
モチモチした麺が美味しいし、お腹いっぱいでも食べちゃえるボリュームです。

「京都丹波和牛ヒレ肉のグリル」
シンプルなヒレ肉のグリル。
タマネギたっぷりでさっぱりとしたソースが美味しかったです。
後ろのマッシュポテトがとても滑らか!

「クレーターリムカンタベリー」
最後のお肉に合わせて赤を1杯。

デザートは盛り合わせにしてもらいました!(*´∀`)
(盛り合わせはメニューには載ってません)
奥から、ティラミス・シフォンケーキ・紅茶のアイス・NYチーズケーキ・クリームブリュレ
特に美味しかったのは卵感の強い、クリームブリュレかな♪
盛り合わせには入ってないけど季節のタルトもありましたよ~。
たっぷりお酒もお食事もいただいて、ごちそうさまでした!
オープンして直後は人でごった返してオペレーションも大変になっちゃいそうですが
良いお店だと思うので落ち着いた頃にまた行ってみたいかなっと。
ヒルズに入る他の飲食店もチェックしてみなきゃですヽ(・∀・ )ノ
ARBOL 虎ノ門 (イタリアン / 虎ノ門駅、神谷町駅、御成門駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0