
カレーはいつでも食べたい気持ち満々なんですが、最近はお寿司熱も常にふつふつと。
とはいえなかなか行く機会はない、カウンターのお寿司屋さん。
緊張するし。。
なんとなく気難しそうってイメージを勝手に持ってます(;´∀`)
西荻窪の「鮨たなか」
この日は土曜の夜だったので、二週間前の予約でも満席でした。
なので2巡目に入らせてもらうことに。
2巡目に入店したのは私たちだけだったかな。
まずはビールでくいーっとカンパイ。
ごくごく。
今日はどうしますか?と聞かれたので、おまかせでお願いしました。
最初におつまみが数種類出てきてその後握りになるそうです。

「ほうれん草の黒胡麻和え」

「鯖の和え物」
刻んだ沢庵がまぶされてます。
カラシ醤油でいただきます。

「煮ダコ」
ゼラチンとワサビを一緒に。

「真鯛の塩焼き」
そのままでも美味しいし、醤油を少しつけても美味しかったです。
ふかふかな身。

ビールはすぐ飲み終えちゃったので、麦焼酎を水割りで。
おつまみを4皿いただいたあとは、しばらく間をおいて握りがでてきました。
お寿司経験値が低いので、基本写真のみでご紹介~。

「真鯛の昆布締め」

「小鰭」

「帆立貝」

「鯵」

「海老」

「鰤」

「漬け」

「スミイカ」
身が厚くコリッとしてて好きでした。

「中トロ」

「アナゴ」
穴子が出てきたので最後かな。
焼きとタレと。

塩焼きは身がふんわりしてて、甘みもしっかり。
美味しい♪
タレも出てきましたが、塩焼きの方が好みでした。
もうこれで終わりのはずだったけど、お互い食べたかったものを追加しちゃいました(笑)

「イクラ」
目の前のガラスケースに入ってて気になったので、私はイクラを。

「鉄火巻き」
少し分けてもらいました。
ワサビが効いてます。
いくつかワサビが強く効いてるように感じるものがありました。
ワサビは嫌いじゃないんですが、お寿司だと
やや控えめにしてるくらいが私の好みなのかもしれません。

「玉子焼き」
2人でビール中瓶1本、焼酎4杯、そしてお料理を食べて2万円を少しきるくらいだったみたいです。
かなりお腹いっぱいになったし、つまみ4皿、13種類の握りを食べて飲んで1万円は嬉しいかも。
これはっていうものはそれほど多くはなかったんですが、
入店前の緊張がほどけるような雰囲気で居心地がよかったです。
ほぼ常連さんで埋まってるみたいでした。
近所に、こういう気軽に行けるお店があるのはいいですね。
鮨たなか (寿司 / 西荻窪駅、三鷹台駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5