信濃町にオープンしたスリランカ料理屋さん!
信濃町駅前って、改めて歩いてみるとなんていうか…独特ですね(笑)
駅から四谷三丁目方向に向けて少し歩いた住宅地(?)の中にあるアートギャラリー。
その1階の部分を使って、昼はスリランカ料理ビュッフェをされています。
陽の入る明るい店内で
鯉のいるテラス席と、
ビュッフェ台がある室内の席と。
この日は13:30頃に伺ったんですが、お料理はほぼほぼ空っぽ(;^ω^)
お料理は追加されるのか分からず、見てる感じだと追加される雰囲気はなかったです。
大丈夫かなぁと思ってると、
スタッフさんが、ビュッフェではなく残ってるお料理をワンプレートに盛って
出すのはどうかと提案してくれました。
そんなこともできるんだ~っと思ってお願いしたものの
実際盛られたものを見てみると大分物足りない量だったので、
残ってるものだけでもいいからってことでやっぱりビュッフェに変更してもらいました(笑)
これはビュッフェに切り替えて盛り足した後の写真です(´▽`)
保温があまり足りてないのか温かさはないものの、お味は良かったです。
優しい上品な味付けかな。
食べてる途中に、ビュッフェ台に無かったカレーを2品程持ってきてくれたのもあって
結果的には満足出来ました。
最初はどうなるかと思ったので一安心です。
料理の追加される量もスピードも間に合ってなさそうなので、
行くならオープンに合わせた方が良さそうですね(^^;
食後のセイロンティーとデザート。
デザートはかなり甘め。
現地の甘さなのかな?
都内で食べたワタラッパンの中ではダントツの甘さでした。
てことで紅茶がすすみます(笑)
お料理はその時によって変わるそうです。
夜の営業もそのうちやるつもりと言ってたけど、もうスタートされてるのかな?
ランチの終わる時間だったこともあってお客さんもいなくなってたので、
オーナーさんに屋上やギャラリーを丁寧に案内してもらっちゃいました!
元ホテルマンだったそうで、なるほど納得。
笑顔と親切さがすごく伝わってきます。
色々お話させていただいて楽しかったです。
お料理が食べれないことにヒヤヒヤしないよう、
今度は早い時間にランチビュッフェしに行きたいな。
夜もメニューによっては行ってみたい♪
バンダラ ランカ (スリランカ料理 / 四谷三丁目駅、信濃町駅、国立競技場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8