
自由が丘まで行ってたので、ついでにそのまま東横線に乗って白楽まで♪
白楽といえばサリサリカレー!なんですが、この時はすでにお腹いっぱいだったので断念。
この通り沿いには気になるお店がいくつかありました。
まずはアイスクリーム屋さんの「Tsubomi」から。
Nihon no Icecreamですよw

その場で食べたかったのですが持ち帰りに。
ちょうど4周年記念でカップアイスクリームが200円に!
安くなるフレーバーは隣のボードに書かれた3種類のみだったと思います。
迷わず「桜小豆」にw
持ち帰りにして保冷剤を入れてもらってると、
結局普通に食べる値段と換わらないくらいになっちゃいましたけどね(笑)

200円になるカップアイスは元々持ち帰りように詰められた状態でした。
そのままだと固くてスプーンが刺さらないので
少し柔らかくなったころにパクっ。

ミニカップだったけどたっぷり入っててボリューム感ありますよ(’∀’*)
塩漬けした桜葉入りでほわっと優しく香る桜のアイスをベースに、小豆がコロコロ。
このベースの桜アイスはお店の1番人気だそうで季節関係なく通常メニューのようです♪
今回の桜小豆入りは春限定っぽいですね。
ジェラートのようにちょっとだけシャリっと。あっさりしつつもミルキーな桜で気に入りました。
出来ればもう少し小豆がたっぷりだと嬉しかったな。
他のフレーバーも食べてみたかったし、
せっかくならカップに2種類くらい盛り付けてもらったのを食べたかったです。
■Tsubomi
神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町2-7
電話番号:045-488-5671
営業時間:11:00~19:30
定休日:木曜日
Tsubomi (アイスクリーム / 白楽駅、東白楽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます