
西荻にオープンした南インド料理屋さん!
エリックサウスで努めてらっしゃった方が独立してお店をオープンさせてたそうです!
「大岩食堂」
名前だけを聞くと昔ながらな定食屋さんのようでもありますが

店内は明るくてオサレなビストロorワインバーの雰囲気。
オープンして間もない日だったので、お料理はプレートのカレーのみ。
ショーケースに料理が飾ってあって、まずはレジで食べたいものを注文。

ショーケースにワインも並べてあったので白ワインをいただくことに( ´ ▽ ` )
ご近所さんで賑わってる様子です。

「チキンカレープレート」
注文したのはノンベジ。
ベジカレープレートもアリます☆
メニューにも書いてありますが、カレーは4種、バスマティライス、サラダ、パパドのセット。
ベジカレーは2種類。
本日のベジカレーと選べるベジカレーです(´▽`)

選べるベジカレーはポテトマサラに。
本日のベジカレーはパリップでした。
あとサンバル、チキンカレーがついてきてます。

カレーは4つ、どれも優し~いお味。。。
毎日の食事として食べれるくらい優しい味ですね。
スパイスも効きつつ、素材の素朴なお味が立っているというか。
ポテトマサラって、ジャガイモ愛がない私にとってはそんな好きでもないんですが
こちらのは何だか好きなタイプでした。
なんでだろう。
たぶん滑らかな食感で、パサつきを感じなかったからだと思うけど。

あと単品でベジカレーのもう1種類の方も追加注文しました。
サイズが選べるのでLサイズに。
Lといっても、少し大きめかな?ってくらいのカトリですw
「冬瓜のトマトマサラ」
冬瓜ごろごろ。
ココナッツミルクの香りはふわっと感じますがトマトの酸味のほうが強め。
酸味の強いサンバルのような優しいカレーでした。

せっかくなので卓上にピックルもちょこっと食べてみました。
あ。これエリックサウスのと同じだー!
レシピ同じだろうから当たり前なんですけどw
すっごく酸っぱいけど、カードライスにかけたくなったな~。

この日はまだメニューもかなり絞ってありましたが様子を見つつ増やしていくよう。
ツイッターでメニューを見る感じ、少し選択肢が増えてきてるみたいですし
これからどういう風なお店になっていくのかとても楽しみです♪
西荻にまた良いお店ができちゃったな~(*´ェ`*)
大岩食堂 (インド料理 / 西荻窪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます