![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/77494b5a6ede5bc86b3eefb337720bba.jpg)
ひっさしぶりに海浜幕張へ。
もう何年前に行ったか…って感じですが、今回は電車でのんびりと。
見返してみると7年前でした!
海浜幕張に行ったらまた寄りたいと思っていた「デュワン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/07b42a33a3e1d2576626d8ff9ea3c116.jpg)
数年前にランチへ行った時になかなかに美味しかった印象があったし、
個人的には海浜幕張というとココのイメージが強いので(´▽`)♪
再訪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/28880c1ef8eb4b02f3b9dbf8ba09f8a5.jpg)
前回はランチをいただきましたが今回はアラカルトを。
どのカレーにしようか迷いましたが結果結構スパイスがふんだんに効かせてありそうなのを選びました。
とりあえず唐辛子マークが多かったです(笑)
一緒に注文したのは久しぶりに食べたくなったカブリナン
カレーに合わすというよりおやつ的な感じではありますが、ここの
ナン生地が特に美味しかった記憶があったので、
カブリナンも美味しいんじゃ!?って思って気になったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/7caaa964df5f09509ed01ae5dfcabb3f.jpg)
「チキンハイデラバーディ」
まずはカレー。
しばらくヤケドしそうなくらいあっつあつ!
こんなにあつあつで出てくるカレーってそんなに多くないような(´▽`)
割と大きめな骨付きチキンが2つ。
カレーもこぼれんばかりに器いっぱいに入ってます。
あつあつだったので途中まで気が付かなかったんですが、少し熱さが落ち着いてくると「あれ?」
なんだか水っぽいしスパイスの風味もあんまりないかも。。
食べ進めるうちにやや分離してきて水っぽさが増していってたような。。
表現しづらい微妙なお味でとりあえず途中から食べるのが辛くなってきちゃいました。
昔インネパ系のお店で似た体験したなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/18ca468a5b2546f9f868477f9d8f2a03.jpg)
「カブリナーンスゥィート」
さてカブリナン。
ふかふかで美味しかったナンを想像してたので出てきてびっくり。
チャパティかな!?って思う平焼き生地でした(笑)
食べてみてもなんか不思議な味。。
焦げ目がフライパンで焼いてそうな味です。
少なくとも形的に、タンドールでは焼いてないでしょうね。
中のココナッツ&ドライフルーツの餡は美味しかったんですけど。
あの生地を期待してたのと、焦げ目の不思議な味でちょっとガッカリでしたが
カレーよりは美味しくいただけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/175525da6e15e4676baa40741edf45a3.jpg)
思い出美化なのか、好みが変わったのか、お店の味が変わったのか。
理由は分かりませんが今回食べた印象だととても微妙に感じました。
ランチだと美味しいのかなぁ?(;-ω-)ウーン
そうそう来るエリアではないんですが、またあのふかふかナンは食べてみたいなぁ~。
さすがにナンはぺったんこじゃないはずですし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます