![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/5ccc6d2fa45753572900a8356c4c6def.jpg)
本駒込の「スパイスバル コザブロ」
出来る前、出来た後も色んな人から美味しいと評判を聞いていたんですが、
先日店主さんと別の場所でお会いする機会もあってますます行かなきゃ!と思ってました。
夜を外で食べるつもりで何処にしようかなーと思ってたんですが、
ふと「コザブロ」さんがいいな!と思い立って、
台風のしかも一番強い時間に本駒込に降り立つ(ノ∀`)
悪天候にも関わらず普通にお客さんが居てびっくり。
念のために出発前に電話しておいてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/a15a422e78b5c9b4b15bd6fc84421ddb.jpg)
お酒のおつまみになる軽めのお料理がいくつか。
別紙のおすすめメニューもありました♪
最後にカレーは食べるとしてその前にいくつかいただきます。
「イチローズモルト モルトグレーン」
イチローズモルトをロックで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/8ee89821b968126170a8804adf301801.jpg)
「おまかせ前菜5種盛り」
スパイシーコールスロー
チャナチャット
キャロットラペ
砂肝のピックル
貝のピックル
まずは前菜盛り合わせ。
食べたかったものを網羅できる盛り合わせは嬉しい♪
牡蠣のピックルと砂肝のピックルが特に美味しいです。
そこに残ったソースでご飯食べれちゃいます(笑)
チャナチャットも野菜に味が染み込んでてさっぱりと美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/66bfd441668c40060e93eabe487eeefa.jpg)
「青鮫のスパイスカルパッチョ」
あと、店主さんや友達から聞いてたおすすめ料理の鮫のカルパッチョ。
鮫自体あまり食べる機会はないですがお刺身で食べるのはもちろんはじめて。
全然クセがないんですね。
ピンクペッパーのアクセントが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/34a6f8dcfa714902bb707b63bccb7d7b.jpg)
「気仙沼産サメ」
「オーストラリア産ラム」
スパイス串焼きからも2本。
こちらにも鮫があったので食べてみましたがほんとクセのない白身魚って感じです。
添えてあった、レモン、ミント、ココナッツなどで作ったチャトニをつけて食べると美味しかったです。
ソースっぽいチャトニとはまた違ってておもしろいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/53f94056b75b620642a646223f0bd6cf.jpg)
「ファルツ ブラン・ド・ノワール Q.b.A. ファインヘルプ 」
2杯目はグラスの白をお願いしたんですが「オススメもありますよ」と聞いて、
黒ブドウの白ワインにしてみましたがこれが美味しかったー!
辛口だけど甘い香りが口に広がってクセになりますね。
伺った通りスパイス料理にも合います^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/53f32c83e59794b40c3cec598d67670e.jpg)
「レバーと砂肝のネパール風スパイス炒め」
もうちょい色々食べてみたくてSサイズのネパール風炒めも。
おつまみにちょうどですが、汁気多めでこれもご飯に合いそうです(笑)
レバーのしっとり感と砂肝のコリコリ感が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/dbc7e19b985fa1755f0c5b3b040cffa4.jpg)
「インド風きのこのスープ」
最後、カレーの前に気になってたスープも。
原木ぶなしめじを使ってるそうです。
インド風って書いてたのでキノコ入りラッサムとかかな?って思ってたんですがなんとポタージュ!(゚д゚)
これがまた美味しくておかわりしたくなりそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/c68ba8e614b1b0376aa28af361e0a0fa.jpg)
「豚肩ロースと3種のきのこのカレー」
「サメのカレー」
いよいよ最後にカレーを。
全体的にお料理のサイズが選べるものが多いんですが、カレーもSサイズがあって嬉しいです。
2種がけにして、一つは鮫カレー。
もう一つはこの日のメニューだった豚とキノコのカレーに。
鮫カレーはレモングラスが効いていてなんだかタイカレーっぽい雰囲気。
爽やかな香りがいいですねー。
豚のカレーは青山椒風味と書いてあったのでどのくらい感じるのか楽しみだったんですが、
意識するとほんのり分かるかなってくらい。
椎茸、舞茸、しめじの3種入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/5ec36bce1cc2075f4bfcc4636fca5011.jpg)
Sサイズにしたけど、気付いたら友達に「美味しい美味しい」と
ほぼ食べられそうになってたので普通サイズでも全然よかったかも(笑)
美味しいものってなんだかんだペロッと食べちゃえますもんね(*´艸`)
悪天候でしたが行ってよかったです☆
満足な夜ごはんになりました。
お料理も美味しいけど、お酒もちゃんと美味しいものを選んで揃えてくれてるので
ただ食べるだけじゃなくお酒とじっくり楽しめる感じです。
また美味しいお酒をいただきに行きたくなりそうです。
スパイスバル コザブロ (インドカレー / 本駒込駅、白山駅、千駄木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます