*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「スープカレー心」でランチ

2008年06月08日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
ほんとは金曜から連れの出張に着いて北海道に行く予定だったんだけど延期になっちゃって、
そのせいでスープカレー食べる気満々だったのも食べれなくなったから
近場の「スープカレー心」に行って気分を紛らわすことに(笑)



私は「14種の野菜のスープカレー」
辛さは20倍にしたけどまだまだいけそうだったかな。
かなりサラサラっとして味もさっぱりしてる分、あっという間に食べ終えちゃいそうだった(笑)


連れは「粗挽き肉とひよこ豆のアジアンスープカレー」
スープにはトマトが加えられてるのかな?私のとは少し違う気がしたな~
ひよこ豆とひき肉が入ってる分、スープがトロッとしてたような。
豆腐も入ってたしこっちの方がおいしかった



日曜なのに全体的にイオン店内は空いてたような~?
そしてレストラン街でも「スープカレー心」だけはいつもお客さんが少ない気がします
まずくはないと思うんだけどなぁ・・他のお店はずらっと待ちがあるのに。
田舎ではあまり馴染みがないからかなぁ、普通のカレーメニューまで増えててビックリ
まぁでもキーマカレーもおいしそうだから気になるなぁ

オークラホテルのランチブッフェ

2008年06月07日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
久しぶりにオークラホテルのランチブッフェ食べに行きたいね
ってことでお昼に行ってきました
ブッフェ苦手な人って多いみたいだけど、やっぱり楽しいな~
好きに野菜をたっぷり取ってこれるし。


不思議な取り合わせに見える・・・(笑)
筑前煮に入ってるレンコンとゴボウの歯ごたえ良くってお替り
日替わりのメニューは”鶏ミンチとひじきのハンバーグ”で
他にもメインっぽい料理色々取ってきてたんだけど盛り方がキレイじゃないので写真はなしです~。

ここのデザートは洋酒を結構効かせてたりして大人味なのが多い気がする
そこまでおいしい!ってケーキはないけど、ソフトクリームがお気に入りなので全然許せちゃう
ソフトにコーヒーかけて食べるとうんまい~


ここは焼きたてのパンが食べられるからいいな~
お腹いっぱいになったころに新しい種類のパンが焼き上がってくるとガーンだけど。
真ん中のメイプルのパンがおいしかった~。


デザートまでお腹いっぱい食べた後に料理やサラダに新しい種類が追加された~
せっかくなのでオムソバゲット!
超屋台っぽい味でした。


今月のメニューみたいな紙があったのでもらってきたよ。
色々おいしそうなものが書いてあって、また行こうかなぁ~と思ったり
グリーンカレーとかおいしそう

ヤマザキ「厚焼きソフト」

2008年06月05日 | 菓子パン・惣菜パン

蒸しパンが食べたくって
前から買おうと思いつつまだ手を出してなかった「厚焼きソフト」を


見るからにもちふわっとしてそうでドキドキ
豆乳使用らしい。
豆乳も香りは全然しなかったけど

焼いてる面は皮が張っててしっとり。
表面は生地が詰まってるかんじで好み
中も、もうちょっとしっとりしてたらなぁ・・

不思議な薬臭さ(?)みたいなのがあるけど、なんか意味懐かしい感じがして割りと好きかな~。

「京はやしや」抹茶あずきれん乳バー

2008年06月04日 | スイーツ・パン@コンビニ・チェーン店

結構前からサンクスで見かけてた京はやしや監修の
抹茶あずきれん乳バー


あんまり抹茶は濃くなかったかな~?
中はネトッとしたあんこと、下のほうに練乳が入ってた
ねっちりしたあんこはちょっと微妙・・。
私はちゃんと粒あんってのが好きだわ~

京はやしや!っていうので期待しちゃった分ハードル上がってたけど
まぁ普通の抹茶アイスって感じだったかな

「京はやしや」抹茶あずきれん乳バー 157㌍

コムシノワ「りんごとクランベリーのマフィン」

2008年06月04日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ

お昼ごはん用にコムシノワのマフィンを解凍

薄紫なクリームがたっぷりマフィンに入ってて、
軽い感じのクリームだけどほんのり甘酸っぱい
表面にもちょこんと乗ってるベリーは底の方にも何個か入っててアクセントに

生地は底がしっとりフワフワだった
表面はこの間のヴァニラくらいの食べ応えが欲しかったな~


これでコムシノワのマフィン終わり~。
甘いマフィンを2つ買ったけど、他のお食事系マフィンはどんなんだろ
一緒に買ってくればよかったかも

ローソン「白桃ジャム&ホイップロール」

2008年06月03日 | 菓子パン・惣菜パン

「白桃ジャムとホイップクリームをサンド」
ふわふわな白パンに惹かれて
ちぎって食べようと思ったけどモッチリでなかなかちぎれない
パンの下の部分はみっちり詰まってて噛み応えがある感じで好きっ。
口の中でまとまる~

ジャムは、心配してた嫌な香料くささとかもなくさっぱりとしてて
ホイップは少し緩めかな?
ジャムの味でホイップは少し弱く感じだけど、合わさってジャムがマイルド
おいしくいただきました

ちょっと前に食べてたんだけどアップしてなかったので
みかんジャムと白桃ジャムのパンがあってどっちにしようか迷った~

ローソン「白桃ジャム&ホイップロール」304㌍


忙しくってなかなか日記が書けないぃ・・
先月末、大阪で食べたものとかも記憶薄れないうちにまとめて書きたいなぁ

「ぴんぴんやゆたか丸」で定食&焼き魚

2008年06月01日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
朝から連れと一緒に愛媛へドライブ~
私が夜にずっと仕事してたから気分転換にって連れてってくれたよ
金砂湖に行って、ローソンで買ったシュークリームとビールでのんびり・・。
(すごい取り合わせだけど)
近くに滝もあったからマイナスイオン浴びてきた

高速で松山まで行ってお昼食べても良かったけど
帰り道でいつも気になってた「ぴんぴんや ゆたか丸」で遅いお昼ご飯をとることに

わりといつも混んでるっぽいけど、少し待ったら席が開いたのでラッキー
あんまり客席は多くないのねー。
おばさんが何人もいてせっせと料理作ってるのが見えます。

「ぴんぴんや定食」
刺身と天ぷらが一緒になってるから2人で分けるには調度いいかな、と
はまちのお刺身がぷりっとしてておいしかった
大根と人参の酢の物が意外にお気に入りに(笑)
甘酸っぱくてしっかり味も染み込んでた~。
ご飯もたっぷり。

「はまちの塩焼き」
カマしかないって言われたけど、焼き魚食べたかったから注文
定食がすぐ出てきたのもあったけど、終わりかけになってもまだ届かず・・。
ビールも飲み終わっちゃいそうだったよ

はまちは油がじわーーーっとたっぷり出てきた
やっぱりカマだけあって、あっという間に食べ終わっちゃったけど
新鮮で身がフワっとして塩加減も良くておいしかったよ

ファミマ「ミルク蒸しパン」

2008年06月01日 | 菓子パン・惣菜パン

ファミマでかわいいパッケージのパン発見
これは「第一話」になってるけど、もう「第三話」まで出てるんだ~

この間気に入って何度も食べてたローソンのミルク蒸しパンと同じような模様
久しぶりに食べたいなーと思ってたからワクワク

でも、あれ~??
ローソンのとは違うのかなぁ。なんかしっとり感が足りないような
甘さは控えめでミルクの香りがしておいしいんだけど、なんか食感が・・。
不味くはないけど比べちゃうなぁ
期待しちゃったからちょっと残念~。

ファミマ「ミルク蒸しパン」288㌍