獅子風蓮のつぶやきブログ

日記風に、日々感じたこと、思ったことを不定期につぶやいていきます。

山崎浩子『愛が偽りに終わるとき』第5章 その3

2023-01-01 01:22:48 | 統一教会

山崎浩子『愛が偽りに終わるとき』(文藝春秋1994年3月)
より、引用しました。
著作権上、問題があればすぐに削除する用意がありますが、できるだけ多くの人に読んでいただく価値がある本だと思いますので、本の内容を忠実に再現しています。
なお、漢数字などは読みやすいように算用数字に直しました。

(目次)
□第1章 「神の子」になる
□第2章 盲信者
□第3章 神が選んだ伴侶
□第4章 暴かれた嘘
■第5章 悪夢は消えた
□あとがき



T子を利用するための執拗な説得工作
私が「今、姉と叔父、叔母とで私の一生の問題について話し合っております。もう、しばらくの間、考える時間をください」と、マスコミにメッセージを流したあと、彼女は教会の人にこう言われた。
「私もやめますってT子さんがマスコミを通して言えば、浩子さんは接触してくるんじゃないかしら。そういうふうにしたら?」
T子も同じような考えをもっていたという。
テレビで有田芳生氏が「彼女も統一教会員ですから」と語気を強めて言っていたことがあり、それがネックとなって自分に連絡してこないんだったら……と考えたのだ。
けれど、こんな中で、「やめます」といったところで信じてくれるはずがないと思い直し、その案は没にしたのだという。
そのうち、彼女はまた教会の幹部から呼び出しを受けた。
「実は教会としても、手をつくしたんだけど、もうお手上げ状態だ。人手もいないし、お金も相当使っちゃったし、疲れもピークだし、自分たちの力じゃ無理だから、法的手段をとりたい。勅使河原くんが、S牧師とお姉さんらを告発するから、あなたは会社として被害額を出して上申書を添付してほしい」
たしかに、私がいなくなり騒ぎが大きくなったことで、スクールでは退会者が出ていた。しかし、彼女は法的手段をとることには反対だった。
彼女が、それはできない、と断ると相手の形相が変わって、
「あなたは浩子さんを助けたくないのか」
と言われたという。彼女はこう訴えた。
「もちろん助けたいけど、これを提出して100パーセント戻ってくるっていう確証はないじゃないですか。勅使河原さんだって、義理の兄弟になるかもしれないのに、告発なんかしたらしこりが残るでしょ? 告発するんだったら、まったく関係ない私がやった方がいい。でも私はやる気はない。山崎がいちばん心配しているのはスクールのことだと思うし、この前のメッセージがスクールのことにふれていないのは、本人の最大の配慮だと思う。一言でもスクールに言及すれば、マスコミがスクールに殺到するのは目に見えてるし、迷惑をかけたくなかったんだと思う。それなのに、スクールのことをだしに告発なんかしたら、本人の一生の負担になる。これ以上、子供たちを巻きぞえにしたくない。それは本人の本意ではないと思う」
教会は、「これは強制じゃないから」と何度も言いながら、どのくらい被害が出たかはメモでかまわない、あとはすべて教会がやるから、ハンコだけ渡してくれればいいという。彼女は、
「やるんだったら自分で弁護士を頼む」と断った。
「これを統一教会ふうにいうと、本心が納得しないっていうんですかね」
彼女の言葉に、幹部の人は、用事があるからと出ていった。その頃から彼女のところへは、あまり情報が伝わらなくなったという。
私は彼女がいいかげんな信者でよかったと思った。統一原理をあまり学んでいなかったから、正常な判断力が残っていたのだ。
記者会見の日、神山名誉会長たちとTBS前を通りかかった時、彼女は不審な人々の群れを見つけて叫んだという。
「あいつら、変! すっごい変な目つき! あれ絶対おかしいですよォ。元信者なんじゃないですかあ?」
それに対して、神山名誉会長以下車に乗りあわせていた統一教会員たちは、無言で何の反応もしなかったそうだ。
そう、彼女が「絶対、変だ」といった群衆は元信者ではなく、現信者だったのだ。現信者をTBS近くに集合させていたことは幹部たちは知っていたはずだから、彼女の言葉にどう答えていいのかわからなかったのだろう。
“信じる者”が起こす行動は、時として不気味な様相を呈する。
教会の人たちは、本当に私のことを心配してくれていたのだろう。そのことは疑いもない。しかし、常軌を逸した言動が多すぎた。彼女と私は、教会に対して不信感をつのらせるばかりだった。


待っていてくれたスタッフたち
私たちは、しばらくS牧師のところに滞在したあと、やっと新たな第一歩を踏み出した。新体操スクールとスタッフの件について、話し合いを進めていかなければならない。
脱会会見のあと、スクールの共同経営者であるN社の「よかった。一日も早く戻ってきてほしい」という公式コメントを新聞やテレビで目にした時は、とてもうれしかった。けれど、私はまだエネルギーが回復していなくて、無気力な状態が続いていた。みんなに申しわけないという気持ちが先立ち、私が指導を続けることは、また迷惑をかけ続けることのようにも思えた。
スタッフのみんなに会った時、涙がこぼれて仕方がなかった。「すみませんでした、すみませんでした」と言い続けるばかりだった。
「迷惑をかけたというんだったら、責任をとるというんだったら、私たちともう一度最初からやり直してください」
スタッフたちの温かな言葉に、また涙があふれた。拒否されるとばかり思っていたのに、こんな私にもう一度ついてきてくれるというのか。
「ありがとう」
無気力状態だった私の心の中に、ものすごい勢いで活力がわいてくるのを感じた。この仲間たちと、やり直すことができたなら、素晴らしい新体操スクールとなることだろう。新たなやる気が、身体中を埋めつくした。
しかし、結局のところ、私は指導を離れなければならなかった。昨年から騒ぎを起こし通しで、迷惑のかけっぱなしだったのだから、企業としてはそれも当然のことだろう。
「コーチ、なんでやめちゃうの?」
子供たちの、そんな声には何とも答えようがなかった。私に戻ってくれるよう署名運動までしてくださったお母様方にもただただ深く感謝するばかりだった。
N社での新体操スクールの指導はできなくなったが、私の新体操に対する想いは消えていない。
いつの日か、また子供たちの笑顔に囲まれながら、新体操を愛し続けたいと思った。

 

勅使河原さんとの再会
心残りだった勅使河原さんとの対面を果たすことができた。
8月上旬。
統一教会員である二番目の姉が、私に会いたいと上京してきた。
姉は私の気がかりのひとつだった。しかし、姉の心のガードが固い今、話せることは何もなかった。が、姉である以上、話をしないわけにもいかない。
近くの駅で待ち合わせをし、私はT子と一緒に出かけることにした。
駅の切符売り場の前に、姉は一人で立っていた。私は手をあげ、「やあ」と言った。脱会会見以来、手紙のやりとりはあったが、会うのは初めてのことだった。
姉は無言で私たちのあとについてきた。T子は喫茶店を探すために、先に走っていった。続いて私が歩き、そのあとを歩く姉。
先に行ってしまったT子の行方を捜しながら、無言のまま歩き続けた。
と、横断歩道の向こう側で、大きく手を振るT子の姿。信号が青に変わるのを待って、T子のいる方に歩きだすと、T子もこちらに向かって歩いてくる。
横断歩道の真ん中で、T子が言った。
「テッシーをみつけたゾ」
「そう、やっぱりね。一人で来るわけないと思ったんだ」
統一教会員であれば、この時期、反牧を怖がらないわけがない。私が彼らに取り囲まれていると思っているみたいだから、私に会いにくるのに一人で来るはずがなかった。
いつかは対面して話をしなければと思っていた私は、勅使河原きんが乗っていたという車の方へ歩きだした。
車には、勅使河原さんと、もう一人、統一教会の幹部の女性が乗っていた。
私は車の窓をコンコンと軽くたたいて、
「何で隠れてるんだヨ」
と言った。
「久しぶりねえ」
幹部の女性は、脱会記者会見などなかったかのように笑っている。
彼もアハハと頭をかきながら、車から降りてきた。
どうせならみんなで話そうということになり、私たちはT子が見つけたイタリアン・レストランへ向かった。店の隅のテーブルにつく。
「こうやってると、昔に戻ったみたいだなあ」
「ホントねえ」
勅使河原さんと幹部の女性は、興奮しているように見える。
「何が間違いだったっていうの?」
彼は聞くが、それに答えるわけにはいかなかった。脱会記者会見のときも具体的には答えていないし、この本の中でもほとんど明らかにしていない。
なぜなら、具体的に話せば、教会側は、すぐさまそれに理由づけするための対策をたてるからである。どんなことに対しても、統一教会流の理由づけがされれば、何を聞いても驚かなくなる。
また、聞いたことがある話なら、それがどんなに悪いことでも否定の対象にはならない。たとえていえば、免疫注射を打たれるようなものである。
ずっと前、私は統一教会が銃を販売していたことを幹部から聞いたことがあった。
「ぼくは、いろんなことを聞いても、たいがいのことには驚かなかったけど、お父様に銃を販売しろと言われた時だけは、不信しそうになりましたよ。お父様は、なぜ銃を売るのか、その理由はお話にならないんですよ。いつもあとから言われるんです。お父様についていくのは大変ですよ。察しなきゃいけないんですからね」
世界平和を願っている統一教会が、なぜ銃を売らなきゃならないのか、私にはわからなかった。
しかし、今までも、お父様がなされようとしていることに対し、教会員が察することができずに、お父様とひとつになれなかったことで、神の摂理が延長してきたことを聞いていたので、銃を売るということに対しても、不信感を抱かなかった。
「お父様に銃を販売しろと言われた時だけは、不信しそうになりましたよ」
その言葉を聞いただけで、私は不信してはならないと思ったのだ。
統一教会では、私に新しい話をするたびに、必ずといっていいほど「これを聞くと、あなた、つまずくかもしれないけど……」と前置きしてから話をされた。その時点で、私の心は「絶対に何を聞いても驚かないぞ。不信しないぞ」と、固くガードされていた。
一度聞いた話や、理由づけのされた話などは、なんでもない話に変わってしまう。
聖書の引用が違おうが、ねじ曲げていようが、しまいには教理を解説する原理講論でさえ、矛盾があってもかまわなくなる。元信者が告発することは、すべてウソだと思い、統一原理は間違っててもメシアは正しいからいいんだという話になる。

 

 


(つづく)

 


解説
第5章では、洗脳が解けた山崎浩子さんが、統一教会の間違いを冷静に分析しています。

「何が間違いだったっていうの?」
彼は聞くが、それに答えるわけにはいかなかった。脱会記者会見のときも具体的には答えていないし、この本の中でもほとんど明らかにしていない。
なぜなら、具体的に話せば、教会側は、すぐさまそれに理由づけするための対策をたてるからである。どんなことに対しても、統一教会流の理由づけがされれば、何を聞いても驚かなくなる。
また、聞いたことがある話なら、それがどんなに悪いことでも否定の対象にはならない。たとえていえば、免疫注射を打たれるようなものである。

この個所は、カルトが信者の不信をうまくかわす方法論を述べていて、貴重な情報だと思いました。
こうやって、信者は言いくるめられていくのですね。

 

ずっと前、私は統一教会が銃を販売していたことを幹部から聞いたことがあった。
「ぼくは、いろんなことを聞いても、たいがいのことには驚かなかったけど、お父様に銃を販売しろと言われた時だけは、不信しそうになりましたよ。お父様は、なぜ銃を売るのか、その理由はお話にならないんですよ。いつもあとから言われるんです。お父様についていくのは大変ですよ。察しなきゃいけないんですからね」
世界平和を願っている統一教会が、なぜ銃を売らなきゃならないのか、私にはわからなかった。

おかしな話です。
京大出のインテリの勅使河原さんでも、こんなふうに言いくるめられてしまうんですね。

 


獅子風蓮