おそらくは、亡くなる1年ほどまえくらいから亡くなる直前までの友岡雅弥さんの言葉が次のサイトに残されていました。
「浅きを去って深きにつく」karagura56さんのブログ 友岡雅弥 (1) (April 3, 2019)
おそらくは友岡さんのSNS上の発言が集められているようです。
時系列で並べ直して再構成しました。
友岡さんの発言の前後に、誰がどのような発言をしていたのか分かりませんので、詳しい文脈は分かりませんが、創価学会執行部から疎外され圧力をかけられ、査問を受け、創価学会本部職員を退職するまでの友岡さんの心のうちが明かされた貴重な文章だと思われます。
一部、かいつまんで引用します。
●京都の山科文化や、大阪の西成文化、生野文化、大正文化など、いわゆる「小さくされた人々の町」での、会員のかたがたと、先生の触れ合いは、すべて、網膜と聴覚と脳細胞に刻みつけています。
2019年2月4日
【解説】
池田氏は、差別されてきた人や極貧の中を生きてきた学会員を大切にしてきたということでしょう。
もっと、具体的な話が聞けたら良かったと思います。
獅子風蓮