富士吉田市にある周囲を懐かしい里山に囲まれた明見湖は、湖面に蓮が植生していることから通称「はす池」とも呼ばれ、
清流と沼の多種多様な生き物が同居し、多くの水鳥が羽を休める。(7/1に紹介した明見湖)
7/13明見湖の蓮の花が咲いてるのではないかと見に行った。1輪2輪が数えられる。これからどんどん咲いていく。
10日ほど来られないので次回來るまでちょうどよく咲いているとうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/8516d8cf96c062dd6cb641cf351e55e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/d4e3b2b618ae4ca94bb969c11e1ea858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/07a304b26703200404bb0dd2b4adf214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/9ee8cd26f37bf0a510119250f3e6aab1.jpg)
富士吉田からの、雪もとけて土も露わな富士山。
清流と沼の多種多様な生き物が同居し、多くの水鳥が羽を休める。(7/1に紹介した明見湖)
7/13明見湖の蓮の花が咲いてるのではないかと見に行った。1輪2輪が数えられる。これからどんどん咲いていく。
10日ほど来られないので次回來るまでちょうどよく咲いているとうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/8516d8cf96c062dd6cb641cf351e55e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/d4e3b2b618ae4ca94bb969c11e1ea858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/07a304b26703200404bb0dd2b4adf214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/9ee8cd26f37bf0a510119250f3e6aab1.jpg)
富士吉田からの、雪もとけて土も露わな富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/c65f9067577f8dffa9a6ea9a704d942e.jpg)