syuの日記・気まま旅

気まま旅・syu散歩・富士山麓のこと、
気ままに記録しています。

ユリカモメ・空中散歩

2017-09-06 | 四季折々 syuのふた旅

大変ご無沙汰していました。
今までは、地域の特徴・歴史など中心に「気まま旅」を続けておりましたが、私も今年で79歳となり、体力も落ちてまいり遠方は無理になりました。
ウオーキングがてら近場を再度歩いて、少し深くその地域を訪ねてみたいと思います。
カテゴリー追加し、「四季折々・ふた旅」としました。

第一号として「愛称ユリカモメ」-東京臨海新交通ー空中散歩・有明~豊洲駅を。
ユリカモメ乗車は、オープンした平成7年から3回目で、その2回は、「新橋駅」から乗っており、今回初めて「有明駅」から終点豊洲駅まで乗車しました。新橋から汐留ー竹芝日の出ー芝浦ふ頭ーお台場海浜公園ー台場ー船の科学館ーテレコムセンターー青海ー国際展示場ー「有明テニスの森」ー
市場前ー新豊洲ー豊洲折り返し駅、、地下鉄有楽町線で新木場駅へと向かいました。
(平成10年からお台場~豊洲まで延長)。
「ユリカモメ」の沿線は、大イベントが多く、その都度増発しているようです。
東京湾大華火祭(現在休止)・お台場夢大陸(今年は、7月15日~8月31日の48日間)・コミックマーケット(同人誌即売会)・モーターショウ等と、
また、大江戸温泉物語・東京湾眺望が。

残念ながら本日は小雨の天気。
                    新宿駅1・2番線ホーム


平成7~8年頃は、消費税5%引き上げが決定している。(内閣は、橋本龍太郎・自民党)
民主党が結成され、代表に鳩山由紀夫氏が。


                      国際展示場駅


                      JR新木場行き




                    ユリカモメ「有明駅」


                     テニスの森


                     湾岸道路




                    ユリカモメの車窓から















                       豊洲駅改札

                     国道304号線晴海通り