手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

外壁面を道路から2mセットバック

2010-11-20 | 家造り
家の構えを作るため・・・

家の外壁面を道路から後退させる。

6m道路に面した住宅が、夫々2m後退したら、

道路幅は10mに相当することになり、

道に面した環境は、抜群に良くなる。


                 

                 最小ハウス57


住宅を構成する升目は、奥に4コマ・・・手前に1コマで、

以前の計画と大きさは変わらない。


                 

                 9月25日時計画

大きく違う点は・・・

来客用の駐車場が確保できた点。


市街地住宅では、2台までの駐車スペースを確保するのは至難の業。

かと言って・・・

来客時、毎回路駐では世間体も悪い。


世間体以前に、社会倫理が問われる。


家の構えを作りつつ・・・

公共空間に面したオープンスペースを確保する。

雨天時の子供の遊び場・・・

来客のための駐車場・・・

井戸端会議ならぬ、パーキング会議。

簡単ないすでもあれば、年寄りの休憩所になる。


工夫次第で、使い道は色々ありそうだ。

この様な街が、果たして出来るだろうか?