古物商  showa 土花亭

          効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。

ご案内

2012年12月10日 | 行商

ここにご紹介するお品は全て、クリーニングの上、磨いても良いモノは磨き上げております。
例えば電話機やミシンのヘッド(カマ部分)等が磨きの対象になります。
但し、磨くことによって価値が下がるおそれのあるお品や損傷してしまうおそれのある
お品については簡単なクリーニング程度に留めておりますこと、ご了承願います。

又、ページ左側中ほどの「カテゴリー欄」により、お品をカテゴリー別に分けてありますので過去の
記事もチェックしていただければ幸いです。
但し、掲載後に「SOLD OUT」したお品もございますので、コメント欄よりお問い合わせ
いただけますよう宜しくお願いいたします。


RICCAR足踏みミシン(非売品

  ←ランキングへどうぞ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークランドセル

2012年12月09日 | 雑貨

綺麗にひまわりの装飾が施されたランドセルです。

金物や革ベルト等、経年の痛みがございますがアンティークとしては原形を留め状態は良い方かと思います。

しかし、可愛いランドセルです。

大きさはランドセルに差してある30センチ定規を参考にしていただければと思いますが
昔のランドセルって、こんなに小さくて可愛かったんですねっ。

写真のハンガーと30センチ定規は付属しません。
¥6,000-(送料別)

  ←ランキングへどうぞ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インク壷

2012年12月08日 | ガラス

今回ご紹介するのは「奇跡!」とも言える、完全デットストック新品の「インク壷」です。

保管条件が良かったためかゴムの経年劣化もほぼございません。

当然、未使用品となります。


 SOLD OUT

  ←ランキングへどうぞ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭秤

2012年12月07日 | 雑貨

檜の銭秤。。。時代は大正~昭和初期の品。

当時の「一銭硬貨」も50枚付属します。

今の貨幣価値で一銭は30円ぐらいでしょうか・・・(30円×50枚=¥1,500-)

秤に載せ適当に揺らして升目に入れます。


¥5,000-(送料別)

  ←ランキングへどうぞ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斗ガラス瓶

2012年12月06日 | 雑貨

「一斗」というと「一升」の10倍になりますから「一升瓶」のお酒が10本分入ります、大きなガラス瓶。

古い色ガラスになりますので気泡が入っており、味わい深いものでインテリアとして成り立ちます。 


 SOLD OUT

  ←ランキングへどうぞ♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする