素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

寄せ植えの梅、開花し始める

2015年01月13日 | 日記
 玄関に甘い香りが漂い始めた。寄せ植えの梅の花が下の方から花を開き始めている。現在六合目まで開花というところ。厳しい寒さの中、ふと心が和む。
  天気予報では今日は高気圧が張り出し寒さも緩むと言っていたので陽の光と青空を期待していたが肩すかしであった。曇り空でスキッとしない。風がないのが救いである。14時から生協の共同購入の受取を頼まれていたので時間が中途半端になる。

 ご無沙汰していた裏山散策をすることにした。久しぶりだと景色が新鮮に映る。静けさの中別世界に浸る。松が数本かたまっている場所が有り、松ぼっくりがころがっていたので「いきいき」1月号の盆栽風ミニ鉢植えにちょうど良いと種のたくさん入っているものを4個ほど持ち帰った。

 小さな鉢に赤玉土を3分の2ほど入れ、松ぼっくりを置き、鉢との間にさらに赤玉土を入れ安定させてから松ぼっくりのかさの間に芝の目土をいれる。その後全体に水をかけて置いておくと松ぼっくりのかさが閉じた。
 後は待つだけ。キャベツ、ブロッコリーは変化なし。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の都道府県対抗女子駅伝... | トップ | 今夜のNHK「ためしてガッテン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事