座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

やっぱりアンデス♪

2011-06-08 10:27:10 | うさぎガーデン

うさぎガーデン東の庭ではアジサイの花が色づき始めました。

東の庭のアジサイは、ほとんどガクアジサイばかり。
左手前に見えるのはアヤメです。花が終わって実ができています。

 

少し寂しい色ばかりですが・・・梅雨空の下、爽やかです。

 

勝手口にあるのは先日伐ったヤシャブシの枝。
根元から二つに分かれて伸びていた幹のうちの一つに虫がはいってしまったので、
全体に広がらないうちにと、思い切って片方を伐りました。

そうしたら、バランスが悪くなってしまったので、今日また、上の方をカットしました。
白っぽく見えるのは・・・・

くまーっ!けむたいよーっ。

火の番じじいのくまが、剪定したヤシャブシの枝を焼いています。

自宅の庭で実をいつでも採ることができるようにと植えたヤシャブシ
実はリースに使うので捨てずにとっておきます。
せっかく大きくなったのに残念ですが、成長ががとても早いので、すぐにまた茂ってくると思います。
それに西の庭にももう一本植えていて、そちらも今年から実をつけ始めました。

作業ズボンをはいてくるように言ったら、冬の防寒ズボンをはいてきたくま
いつもこんなふうなので、またうさぎストレス計の数値が ぐーんと上昇することになります。
ほんとに服ぐらいちゃんと着てよーっ!
着がえてくるように言っても聞かないので、放っておくことに。

ついでにヤシャブシのすぐそばのトピアリーも剪定しました。



おなじみブルーアイスうさぎさん

               

                ギンモクセイスワンです。

 

これは・・・
トトロにするつもり。耳の形がちょっと違いますね。もう少し伸びたらまたカットします。


今日は収穫もしました。

ちゃん、生では食べられないよ・・・・

何を植えたのか忘れてしまっていたジャガイモはやっぱりアンデスでした♪
ジャガイモはいつも、直売所などでもめったに売られていない紫や赤い色のものを植えるようにしています。

ちゃん、くまに愛想を振りまいていますよ・・・

そう、ちゃんは、庭よりお散歩。

まだお仕事が残ってるから、もう少し待ってね、しょうちゃん。

手前に見えるふ入りの葉はパイナップルミントです。

珍しく豊作のジャガイモ♪  アンデスレッドです♪

 

ランキングに参加     応援クリックお願いします→  人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬
          

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする