goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

朝寝坊のわけ

2013-08-14 02:51:03 | お出かけ

お出かけするというのにちゃんはなんだか浮かないお顔。
実は、まだ朝のお散歩をしていないのですが・・・
今日からくまは、夏休み。
日が高くなると暑いので、ほんとは朝6時に起きてちゃんのお散歩をする予定でした。
でも、くまうさぎも、目が覚めてみたら9時を過ぎていました。 

実は昨夜・・・・

ふたりは、くまの仕事が終わってから待ち合わせて映画を見に行ったのです。
映画館で映画を見るのは何年ぶりでしょうか。
今の映画館の椅子ってふかふかなんですね。すごく座り心地がよくてびっくり。
もっとびっくりしたのはトイレ。備え付けられているものはみんな最新式で、どこも明るくてきれい。
そんなことで感動しているすっかりお上りさん状態の二人が・・・

帰りに道を間違って、中洲(福岡市最大の歓楽街)のど真ん中に迷い込んでしまいました。
若い人が多いのは年配のサラリーマンは盆休みだから?
このあたりって、高いんじゃないの? 今の若い人はお金持ち?
世の中不景気かと思っていたのに何この賑わいは?
???と、きょろきょろするうさぎ
立ち並ぶ飲食店の看板や照明がえらく明るく感じられたのは、ふだん街灯もろくにない
田舎の町に住んでいるからでしょうか。

昼間行ってもよくわからないのに、夜なのでよけい現在地がわからなくなってしまいウロウロ。
誰かに聞けばいいんだけど、いかにもお上りさんみたいで・・・実際そうなんだけど(笑)
勘を頼りに意地で歩き・・・
さっさと先に行くくま(くまもわからないままに歩いていた)に、あまりに人が多くてはぐれそうになるし・・・
久しぶりにサンダルを履いて出てきたら(最近はスニーカーばかり)足は痛くなるしで・・・
地下鉄の入口がある上の写真の通りに出た時はホッとしました。
この写真では「中洲」の賑やかさはあまり伝わりませんが、ここまで来る間は眩しいくらいに明るくて・・・
でも写真を撮る余裕がなかった(笑)
それに都会の蒸し暑さは、想像以上でもう気分が悪くなりそうでした。

と、言うわけで、遅い時間に疲れ果てて帰ってきたので、今朝はすっかり寝坊してしまったのでした。
そうそう、何の映画を見たのかというと、「少年H」でした。
原作も読んだし、ずっと以前にテレビドラマも見ました。やっぱり原作がいちばんおもしろいけど、
映画もそれなりによかったと思います。長くなるので、そのお話はまた別の機会に。

途中で、たまに行く公園に立ち寄って少しお散歩することに。

この暑さの中、どこかの少年野球のチームが練習していました。
このグラウンドでは少年野球チームが試合や練習をしているのをよく見かけます。

いつも必ずお茶の用意とかいろいろ世話をしながら付き添っているお母さんたちを見かけます。
昔なら全部自分たちでやった(やらされた)と思うけど、最近は親もいろいろ大変なんですね。



実はちゃんが浮かないお顔をしていたのは外があまりに暑いので、お出かけよりも
冷房の効いた部屋にいたかったからのようでした。

お散歩もして、いつもは入れない冷房もがんがん入れてあげたら
少しご機嫌がよくなってきたちゃんでした。

                                   ・・・・ 次回に続く ・・・・

 

                                  
            ランキングに参加                                    
           応援クリックお願いします
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする