goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

特派員だより

2014-10-06 13:36:47 | 正ちゃんの毎日

東北の特派員(笑)よりすごい写真が届きましたので、ご紹介させていただきますね。

先月の27日、米沢の「上杉秋祭り」でのひとコマ。
お祭りで賑わう中、ケネディ・キャロライン駐日大使がプライベート旅行で訪問なさったということで 
尚更の人だかりだったそうです。 左側がキャロライン大使の旦那様。右側の着物の女性が山形県知事。
その後ろの白髪の男性が上杉家末裔、何代目かの当主との事。

山形県知事が女性って知りませんでした~ 
くまがよくこんな写真を撮れたとなあ感心していました。
警備とかどうなっているんだろう。日本は幸せな国だなあ・・・と。

なんだか報道写真のようですが、撮影したのはブログのお友達、らびさんです。 
ご実家のある米沢に帰省された時に撮った写真を送って下さいました。 

らびさんによると、ケネディさんは笑顔が素敵なかただそうで、
上杉 鷹山公の名言「なせばなる!」っておっしゃった時はちょっと感動したということです。
らびさんも小学校時代によく言わされた言葉だそうです。
 
     ※上杉 鷹山(うえすぎ ようざん)(1751年 - 1822年 )・・・・江戸時代中期の大名で、
       出羽国米沢藩の第9代藩主。領地返上寸前の 米沢藩再生のきっかけを作り、
       江戸時代屈指の名君として知られる。

こちらは、米沢市街を舘山公園の山の上から写した写真。 
木々が多い所は上杉家御廟所(御墓)。代々のお墓があるそうです。

屋根がカラフルでなんだかとても明るい感じの街ですね。重なり合う山々もきれい。
こうして遠くの知らない町の様子を知ることができるのもブログのおかげですね。
 
                                    らびさん、ありがとうございました。 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

さて、うさぎガーデンでは、サフランを植えました。

以前は地植えしていましたが、収穫が目的なので鉢植えにしました。
そのほうが管理しやすいと思って。写真は土をかぶせる前。

お料理好きの方ならサフランが高価なのはよくご存知ですよね。自宅でもけっこう収穫できるんですよ。
以前植えていた時、小さな雄しべを集めて乾燥させるのはとてもめんどうでしたが、収穫した花を
摘んでおくと次々咲いて一株で4回くらい雄しべが採れるので、家でたまに使うくらいの量にはなりました。
植えた場所を変えてから、 土地が合わなかったのかいつの間にか消えてしまったので再度挑戦です。
下の写真は地植えしていた2008年から2010年頃のもの。
また増えたら今度はもう少しおしゃれな感じに地植えしたいと思っています。

 

                   ◆ ◆ ◆

 

             

 

玄関前に対で置いていた鉢にスイートピーを植えることにしました。
コンテナや吊り鉢向きの矮性品種です。特に香りが強いそうなので、楽しみ♪
この鉢に植えていたあの黄色のハイビスカスは? 

先日テラスに移動したこの中に。

やっぱりいくらか暖かいのかもう終わったと思ったお花の蕾がまたできています。

さて、菜園の記事は人気がありません?ので、ひとつにまとめました。
楽しいんですけどね、やってる本人は(笑) 

ダイコン、二十日ダイコン、春菊などの間引きをしました。
ダイコンがなんだか発芽率が悪いようなんです。選んだ品種が悪かったのかなあ・・・
ダイコンのタネはたくさんの種類が出ているので、いつも買う時とても迷います。
間引いたものは、その場で水を張ったボールの中に入れながら作業をしています。
くたっとならないし、終わったころには泥もボールの底に落ちています。
サラダや味噌汁の実に使いますよ~ 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

アップしそこなっていた台風が来る前の夕方のお散歩風景です。

 キンモクセイ。

秋ですねぇ・・・   ああ、ほくとのおうち栗ケーキ、また食べたくなっちゃった・・・

 

   ランキングに参加 応援お願いします!  「花・ガーデニング]のほうも
                               クリックしていただけると嬉しいです。
           

                          にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ              

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする