★いつも応援クリックありがとうございます★
昨夜の正ちゃん。
うさくま家には炬燵がありません。なぜかというと、先代犬のアイちゃん(シェルティ)が
いたときに、抜け毛が炬燵布団にくっついてしまってきれいにするのが大変だったのと
炬燵があるとそこから動かなくなってしまうということで炬燵は使わないことにしました。
でも正ちゃんは毛が抜けることがほとんどないし、ここの夜の冷え込みは、福岡市内に
いたころとは比較にならないので、ほんとは炬燵が欲しいところなんですが、また
わざわざ買うのも・・・電気料金も上がりそうだし・・・と、いうことで寒くなると
くまはエアコンをつけて布団に潜り込んでスマホしたり本を読んだりしていています。
そうすると正ちゃんもすぐにやってきてその横に来てこの通り。
わんこの顔じゃないですよね(笑)
今日は朝から良いお天気だったのですが、寒くて・・・北国の方からは笑われそうですが、
とにかく寒くて、なかなか外に出る気になれず、たまっていた家の中の片付けものを
しているうちにお昼になってしまいました。青空に白い雲・・・写真だけ見ると
12月とは思えませんが。
寒さくなるにつれて菜園のレモンが色づいてきました。
この寒さの中でも元気に咲いているデンタータラベンダー。
冬に咲くお花があるのはうれしいですね。
朝のテレビで南アフリカのお花の紹介がありましたが、ネメシア、バコパ、エリカ、
フリージア、カラー、オキザリスなど、けっこうなじみのお花が多いのですね。
赤道からの距離が日本と同じくらいなので、日本でも育つお花が多いとのこと。
ネメシア、バコパ、エリカ、などは、単品植えにして、寄せ鉢にするといいとのことでした。
お花はみんな成長の度合も違うので、無理して寄せ植えにしないほうがよい場合もあるのですね。
ふむふむ・・・と、寒くてぐずぐずしていたので、いつも見ない「あさイチ」を見たうさぎでした~
ねえ、この寒さの中で咲くつもり?
冬のエンジェルストランペット。雪が降りませんように・・・
今日もいました! まだ近づくとすぐに電線の上に行ってしまうのですが。タキちゃんです。
ジョービタキの女の子。名前はすみれママさん命名。
タキちゃん、いかがですか? なかなかいい名前でしょう。
今日一日頑張ったらお休みの方も多いですね。今日も良い日でありますように!
それでは、また後でお会いしましょう。クリックしてくださいね~★
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。