★いつも応援クリックありがとうございます★
正ちゃんです。
今日はちょっと大人なかんじの正ちゃん。
こんなにいろいろ印象が変わるわんこも珍しいでしょう。
だいぶ毛が伸びてもさもさになりました。くっつくとあったかいよ~
前回、ビオラ「碧いうさぎ」の鉢を忘れていました。
あまりおしゃれ~という感じではありませんが、
素朴で暖かみのある感じが気に入って。
ビオラが終わったら多肉を植えるのにいいかなと思います。
多肉に合いそうでしょう。
碧いうさぎさん、かわいい。
鉢と言えば、これが困っています。
少し前に割ってしまって、まだそのままです。
また苺ポットに植えたいのですが、ホームセンターで
3580円もしたので、買わずに帰ってきました。
この鉢は千いくらかだったの。安いから弱かったのかなあ・・・
う~ん、ボーナス出てからにしよう・・・出るかしら~
こちらのビオラも元気です。
ほんとに野のすみれみたいでお気に入り。
左のベロニカ・グレースをやっぱり地植えしようかどうしようかと
迷っています。
玄関前に置いた土と肥料。いつになったらくまが運んでくれるかと
待っているのですが、今日も知らん顔して出かけていきました~
前回写真の苗と球根は今日全部植えてしまいました。でも・・・
掘り上げたのやら、お友達からいただいたのやら、
倉庫からまたやりっと球根が出てきました。忘れてたあ~
はあ~、仕方ない、年内に植えてしまうぞ~
でも来春は今までになく賑やかな春になりそうで楽しみ です ♪
< 正ちゃんからのお願い >
「花・ガーデニング」もクリックお願いします★
● 本日二記事目です。前の記事もどうぞご覧くださいね●
<コメントのお返事が大変遅れていてすみません。>
それでは、またお会いしましょう。クリックしてくださいね~★
< ランキングに参加 応援してね! >
皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」 「上から見てみました(1)」
「上から見てみました(2)」