★いつも応援クリックありがとうございます★
昨日からほんとによく降りました。
朝になって雨は上がりましたが、寒いです。
花井戸のハナカンザシです。開いたお花が増えてきました。
吊り籠をはずしたままだったので、また下げることにしました。
何を植えようかと、この間からずっと考えていて・・・
ほんとは何か小さなかわいいお花を植えたかったんですが、多分、
この場所の吊り籠ではあまり長くは持たないだろうと・・・
いろいろ迷って、結局また多肉を植えることにしました。
今あるものの中から寒さに強そうなのを(まだ寒いので)入れました。
ルビーネックレスは冬中、ずっと「南の庭」のここに置いていましたが、
枯れることなく、時々黄色のお花も咲かせて元気いっぱいなので、
吊り籠には、やっぱりこれねと。
ほら、こんなにぷりぷりなんですよ。
これでしばらく様子を見ます。
レンガの小道に植えたセダムを入れたかったけど、まだ使えるほど増えて
なかったので、隙間にはモリムラマンネングサを入れました。
こんな感じになりました~
右後ろには初夏にはアガパンサスが咲きます。
少し離れて見たところ。
「花井戸のコーナー」は、まだ完成ではありません。
またご紹介しますね。
「東の庭」。
少し寒さがもどりましたが、季節はどんどん進んでいます。
ホームセンターで買ったことしか覚えていなかったのですが、
意外に素敵なお花でした。花数が増えてきました~
でも、やっぱり、よくある平凡なあのエンジ色のお花が好きです。
いっしょに咲いてくれたら色合いもちょうどよかったのに残念。
まだ花が咲いていない株に期待。
今日のうさぎのお昼ごはん。最近よく食べる冷凍肉うどん。
寒い日は、これがあったかくて、早いので。
卵焼きはくまのお弁当に入れた残り。スーパーのお総菜売り場で半額に
なっていた山菜おこわは、一人の時は手抜きでパックのまま。
今日のお昼ご飯はちゃんと座って食べました~(笑)
ママリンは、ボクがお昼寝している間に全部食べちゃったんだよ~
ボク、卵焼きもらえなかったよ。
ランキングに参加
< 正ちゃんからのお願い >
二つともクリックお願いします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。