★いつも応援クリックありがとうございます★
本日三記事あります。
昨日はくまが休みだったので、ちょっと
山越えで出かけてきました。
途中の地鶏焼きのお店の前にこんなものが。
何かと思ったら・・・
だじゃれでした~(笑)
でも鶏さんの表情がいい。
正ちゃん、久しぶりにお出かけして
うれしそうです。
地鶏屋さんは、正ちゃんが入れないので、
入ったことはありません。
いいい匂いがしておいしそうなんですけど。
やっぱりいつものここ。
三ツ瀬の「野菜直売所マッちゃん」。
食堂前のおいしいコーヒー屋さんは昨日は
お休みで残念でした。
いつものランチバイキング~
雑に盛ってしまったので、あまり美味しそうに
見えませんが美味しいのです。
席を外したくまを待っていると、通りがかった
おじさんに、そんなに一人で食べるとね。と、
言われました。
カラスの勝手でしょ、だっ!
二人と一匹で食べるのよ~
正ちゃんも卵焼きと唐揚げとお魚を
もらいました~
見た目はイマイチですが、
白和えとおからのコロッケ(手前)が
おいしかったです。
白和えは、こんにゃく、サトイモと山菜に
キャベツが入っていました。
白和えって意外に何でも合うのね。
完食で~す。
正ちゃんもたくさんもらったから満足そう。
駐車場で飼われているヤギさん。
ヤギさんのほうは興味津々でしたが、
正ちゃんはチラ見だけ。
周辺をお散歩することに。
田舎道をのんびり歩きます。
暖かくてお散歩日和でした。
フェンスにへクソカズラが絡んでいました。
ああ、うちの近所のあの藪のも
実ができてるかも。
採りに行くつもりが忘れていました。
今の季節、野山はリース作りの材料の宝庫です。
ぐふふっ、かわいいでしょ。
バックミラーを見ては、可愛い可愛いと
言いながら帰ってきたうさぎとくまでした~
久しぶりに正ちゃんの笑顔が見られて
よかったです。
・・・・・・・・・・・・
玄関前花壇。コニファーの枯れ葉が
積もっています。掃除しなくちゃね~
暖かい割にはヒマラヤユキノシタの生育が
イマイチなのでちょっと心配しています。
1月もあと一日となりました。
2月は逃げる、3月は去るって言いますから
明日から少し何でも気合い入れて
頑張らなくては。
それでは皆さん、お休みなさい。
また明日~
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」