★いつも応援クリックありがとうございます★
おはようございます!
気がついたら朝の9時でした。
ちょっと休むだけのつもりでしたが・・・
「南の庭」の鉢植え。
モナラベンダーの中のインパチェンスに
小さな蕾がいくつもついているのですが、
なかなか咲きません。霜が降りる前に咲いて
くれるといいのですが。
霜よけパラソルでも立てておきますか(笑)
ピンクのランタナは色が濃くなって、タネが
たくさんできています。
パンジー・ホワイトアウルの色について質問の
コメントが来ていますので、まずはそちらから。
最初にご紹介したこれは夜に玄関内の照明の下で
撮ったものでした。見た目通りの色に写って
いましたが・・・
その後、夕方に外で撮ってアップしたものは、
かなり水色がかっていて印象がずいぶん違うので
つっこみがはいりました。友人からしっかり
チェックされております(笑)
これは昨日の朝です。アブがとまっています。
みなさんのパソコンやスマホで、どのように
見えるかわかりませんが(色は機種によって
ずいぶん違って見える場合があります)
実はこの写真の色も違うのです。
実際には、もっとベージュがかっていて、
その微妙な色合いの美しいグラデーションが私の
デジカメと腕では、お伝えすることができなくて
とても残念です。上の2枚の写真の中間くらいの
色が実際の色に近く、とても素敵なんですが。
それから、私が買ったホームセンターのケースの
中には、他にもたくさんの色合いの違う
ホワイトアウルがありました。
「絵本の森」ではイソギクが咲いています。
「東の庭」では小菊のポポロ。
菊の花の季節ですね。
「東の庭」です。
今年はオオベニタデもコキアも少なく、
いまいち秋っぽさに欠けます。
もうじき左側のエンジェルストランペットが
咲き始めると思います。
中央突き当りの黄色が一枚目の写真の
サルビア・イエローマジェスティーです。
全体で見ると、これくらい目立たなくなるので、
派手過ぎるくらいの色でもちょうどよくなります。
まだまだ、寂しいくらいですよね。
いつもお花が足りない、足りないという
強迫観念にとらわれています(笑)
ラベンダーセージの花色が日毎に濃くなって
秋の深まりを知らせてくれます。
義母が元気がありません。
義父が亡くなってから、一人暮らしで(義妹がすぐ
近くに住んでいますが)食事を作るのが億劫だ
とは聞いていましたが、最近は食欲もないようで
心配しています。
法事から帰ってからあちこち回って
お惣菜などの食品を買ってきました。
一人で食べる分くらいの量で、レンジでチンする
だけのものがほとんど。レトルトなのであまり
おいしくはないかもしれませんが、少しでも
食べないと体も弱るばかりですから、あれこれ
詰めて送りました。
ご飯は炊いているということなので、以前他の
ブロガーさんが紹介されていて、おいしかった
ので私も紹介した「しょんしょん」も入れました。
どれか気に入るものがあるといいのですが。
義母が私に、義妹のことを「〇〇子は口が悪か
けん、〇〇さん、気にせんじょってね」としきりに
言っていましたので、誰かに何か言われた
のかもしれません。
あ、ご期待に添えなくて申し訳ありませんが、
身内ごたごたネタはありませんよ(笑)
裕福ではありませんが、心の温かい家族だと
思っています。
賑やか過ぎてちょっと疲れますけど。
長男のくまは、いつも妹からボロクソに言われて、
毎回怒られに行くようなものですが、
まかせっきりなので当然でしょう。
食品を入れるダンボール箱をいつもと違う
ホームセンターへ買いに行ったら、けっこう色々な
種類があったのですが、私が以前から探している
特大サイズはありませんでした。
遠くへ送る大きな荷物があって、梱包に悩んで
いるのですが、運送会社によく聞いてみようと
思います。
買った時に届いたのだから送る方法はある
はずですよね。
少し前にご紹介したクリスマスの寄せ植えに
入れた100均のうさぎさんを「妖精のおうち」
の庭に移したので、こちらにはまた100均で
別のものを買ってきました。
300円でしたけど。電池入れて400円。
LEDライトがついていて、チカチカ点滅します。
大きさ的にもこちらの方がいいですね。
トラックなら私も持っています。
ベンツはないですけど(笑)
斑入りキャットテールが可愛いです。
今日は豆を蒔こうと思います。
毎年、この3種だけは、外せないと思うのですが、
場所がね・・・
豆は連作障害が出るので、5年くらいは同じ
場所には植えられません。
「東の庭」はポタジェガーデンとしてスタート
しましたが、最近野菜より花の場所が増えていて
植える場所がなかなか確保できません。
あら、順位落ちてますね。??? !
それでは、
皆さんにとってよい一日になりますように~
< 追記 >
くまから正ちゃんの写真がないとクレームが
はいりました~
ごめんね、正ちゃん。とりあえずこちらを。
また正ちゃんとホームセンターに行って
一緒にお買い物したいなあ~
正ちゃん、お店の人にも大人気だったよね。
正ちゃんからのお願い
いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。
お手数をおかけして、たいへん申し訳ありませんが「花・ガーデニング」の
画像のクリックをお願いいたします 。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
↓ こちらもクリックお願いします
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★クリスマスリース、ユーカリ 、 ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの 過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」