座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ドライフラワー実験中★香辛子の素揚げ

2021-11-14 23:57:34 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

時間不定ですが毎日更新しています。
クリックして応援よろしくお願いします。↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
「秋色リース」 「コキアの箒」

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」

犯人発見!
あちこちの花びらをかじっているのはこの虫?
ちょっと暖かい日には、すぐにいろんな虫が
現れます。

鉄製のガーデンピック。

マリーゴールドには虫はつかないみたいです。
空いたところにブロッコリーを植えています。

寒がりのうさくま家では、もう寝る時に暖房は
つけたままです。
なので、いろんな庭のお花をドライにする実験中。
マリーゴールドの色はきれいに残っています。

                 

ドライと言えば、「アイちゃんの小道」で
シンテッポウユリの実がドライになっています。

ああ、後でカットしようと思ってたのに
忘れちゃった~

サルビア・インボルクラータ
別名 ローズリーフセージ

ぷっくり膨らんだ蕾がおもしろいです。

青いお花はラベンダーセージ
もう終わりで切り戻さないといけません。
下の方の枝にお花が残っていました。

後ろのオルトシフォン・ラビアツスが、まだ
わずかですが咲いています。
別名ピンクセージ。

お花がだんだん少なくなっていく庭で、
元気もりもりは、植えっぱなしだった
ラナンキュラスラックス

            

< 思い出写真館 >

ちょっとピンボケですが、いつも
着ぐるみ着ている(笑)ちゃんが、珍しく
わんこらしい仕草でです。
クリスマス飾りのトナカイさん。
スイッチを入れるとジングルベルの音楽が流れます。

注・・・画像が動きます。

もうじき、このトナカイさんも飾るよ、ちゃん。

            

香辛子の食べ方、試してみました。
今日、夕食のかずがトンカツでした。
素揚げが美味しいとあったので、いっしょに
香辛子も揚げてみました。

辛いけど私は好きでした。素揚げにして
塩を振っただけです。
くまは食べなかったので、くまのぶんも全部
食べました。味を説明するのは難しいです。
辛いですが、食べられない辛さではなく、
香りもあって美味しいと思いました。
揚げると果肉が少し甘酸っぱくなります。
色もきれいで形もかわいいので、付け合わせに
ちょっと添えるのも楽しいのではないかと。

でも、皆さんが興味津々なのは、もうひとつの
方ではないでしょうか。
私もそっちが気になります。
また食レポしますね~

「東の庭」ではコキアが色づいています。


いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
それでは皆さん、またお会いしましょう。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

 
クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   

また明日も遊びに来てくださいね~  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫と植え付け★ユーは誰?

2021-11-14 16:30:53 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

時間不定ですが毎日更新しています。
クリックして応援よろしくお願いします。↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
「秋色リース」 「コキアの箒」

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」


菜園のサツマイモを収穫しました。
まだ少し早いですが、場所を空けたいので、
2か所の内、一か所だけ掘り上げました。

あら~、思いがけない端っこのほうにできていた
ので、失敗。せっかく大きかったのに。

玉ねぎ苗を植え付けました。
赤玉ねぎ50本。
50本だと言われて買ってきたのですが、
小さいながら23本も余分に入っていました。
いつも2、3本は多く入っていますが、
こんなに多いのははじめて。ラッキー♪
プランターでもう少し大きくしてから、また
植えつけ場所をさがします。

植えつけ完了!
マルチ、うまくはれたのでよかった~
右端に見えているのが、香辛子

赤玉ねぎは、長期保存には向きませんが、
サラダなど生食するのにはおいしいし、あまり
お店で売っていないので、最近はいつも
赤玉ねぎばかり植えています。
今年は、まだ全然傷まないでこれだけ残って
います。勝手口で。

一仕事終えたので、ちょっと休憩。

写真を撮っていたら、翅が傷んでいますが
目の前にキタテハがやってきました。
白く写ってしまいましたが、翅の水色の小さな
点が特徴だそうです。

今日は暖かくて、とても良いお天気です。

オオベニタデも最後の紅色を見せて・・・ん?

Uになってるyouは誰?

 

< 思い出写真館 >

幸せな空間、幸せな時間・・・  幸せな思い出。

それでは、皆さんにとって
よい日曜日になりますように。

いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

 
クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   

また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする