★ご訪問ありがとうございます★
時間不定ですが毎日更新しています。
クリックして応援よろしくお願いします。↓
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。
「Xmasリースの作り方(1)基本編」
「Xmasリースの作り方(2)応用編」
「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
昨日のツワブキの花の群生もよかったけど、
うさぎガーデンのツワブキも、まわりの植物の
おかげでおしゃれになって、気に入っています。
早起きはやっぱりできませんでしたが、
がんばっています。が、まだこんな状態。
「アイちゃんの小道」で。
気になりながらやれなかったスナップエンドウに
やっとネットをつけました。
隣に植えたのはドドナエア(ポップブッシュ)
プルプレア。
他に二か所。隣家隠しになればと思いますが、
冬越しが少し心配。関東以西では地植えで冬越し
できるということなので植えてみました。
オーストラリア原産のムクロジ科の常緑低木。
もう紅葉しています。
うまく育つようなら、隣家との境界にもう少し
数を増やしたいと思っています。
玄関前のコンテナです。
スプレー咲のストックを植えたので、華やかです。
隙間にはカラーアリッサム。
まん中のダリアをどうしようかと迷っていた
鉢植えですが、アリッサムがもりもりで隠して
しまいそうなので、ダリアはもうこのままに
しておこうかなと思います。
掘り上げずに冬越しできると、夏だったかに
テレビの園芸番組で言っていたので。
いつも脇役のアリッサムもカラーだとまた
違う印象で、アリッサムだけ植えた鉢植えでも
存在感大です。
< 思い出写真館 >
リビングの窓辺でお昼寝していた正ちゃん。
しょうちゃ~~ん!と呼んだら
振り返ってくれました。口をかすかに開けて
「なあに?」って、言ってくれたみたいでしょ。
(撮影日 2013年11月18日)
ネリネの花。黒いベンチのコーナーで。
昨夜は夕食の時に、メリル・ストリープ出演の
映画マンマ・ミーア!を見ました。予想と違って
特にどうということはない内容でしたが
ABBAの大ヒット曲を歌って踊りまくり、
おもしろいというより楽しいので何となく
最後まで見てしまいました。
5代目ジェームスボンド役だった
ピアーズ・ブロスナンも出てました。
続編があるので、また今夜見る予定(笑)
映画もドラマもやっぱり
楽しいのがいいなあ・・・
さて、庭仕事の続きをやります。
午後になるとやっぱり少し寒いです。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また明日も遊びに来てくださいね~