座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ユニフローラと苺の寄せ植え★暖かいことは幸せ

2022-12-27 23:02:09 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「唐辛子リースの作り方」
「簡単!コキアの箒の作り方」
「レモングラスで作る亀」
「簡単可愛いミニ箒」

 

年末のご訪問ありがとうございます。

少しだけ暖かい日が続いたので、ピンク色で
咲いていたオステオスペルマムの花が元の色に
戻りました。

相変わらず元気なキンセンカ

だんだん花数が増えていきます。

パンジーを何者かがかじっているので、
この寒さの中でナメクジ?ダンゴムシ?と、
思いましたが、今日、玄関前でバッタを発見。
うさぎガーデンには、越冬するバッタが
いるのです。
捕まえようとしたのですが、逃げられました。
黒いパンジーだけは、おいしくないのか
なぜか食べられないんですよ。

ランプの花壇の今日の様子。

「南の庭」中央花壇に吹き溜まっている
コニファーの落ち葉を取り除こうとしたのですが、

このままの方が保温になるかなあと思い直して、
また元に戻しました。暖かくなってから取り
除きます。

               

ガーデンストロベリーをやっと植えました。
やっぱりプランター植えが安心かなと。

実が汚れないようをウッドチップを敷きました。

来春が楽しみです。
6ポットあったので、少し多い気もしますが、
4ポットプランターに植えて残りを鉢植えに。

斑入りの葉は。シレネ ユニフローラです。
花ブログでは以前からよく見かけますが、私は
植えるのはこれが初めてです。

これにユニフローラの白い花と赤い苺が
下がってきたら・・・って考えたら、
ぐふふ・・・可愛い!
しばし、幸せな気分に浸りました~
あと、もう一ポット残ったので、また何と
一緒に植えるか考えます。

              

くまにホームセンターで見つけたおしゃれな?
ネックウォーマーをプレゼント。

で、こちらは寒がりの自分へのプレゼント。
電気あんかです(笑)
今時の電気あんかって、こんなにぺったんこ。
帰ってから、今朝のウクライナの子供たちの
ニュースを思い出しました。
暖かいところで寝ることができる私たちは、
ほんとうに幸せです。

           

< 思い出写真館 >

ピンボケですが、おやつゲットの瞬間。

ドッグフードが先でしょう。先取りはダメよ。

って、いつも言われたね、ちゃん。

           

最近、近くのホームセンターの中に、こんな
コーナーができたんです。冷凍ですが。

ちゃんに食べさせてあげたかったなあ・・・
       

             

読者の皆様へ

最近アクセス数がとても減っているのですが、
ランキングが維持できているので、きっと、
訪問してくださった方が全員クリックして
くださっているのだろうと思い、とても感謝して
います。いつも応援ほんとうにありがとう
ございます。
更新の励みにしていますので、感想や質問など
気軽にコメントしていただけるとうれしいです。
時々遅れますが(今も遅れていますが)、
お返事は必ずさせていただいています。

それでは皆さん、おやすみなさい。
スワッグの続きは、明日の記事で。


クリックしてランキングのポイントと
順位を確認して
いただけるとうれしいです。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           


 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする