★ご訪問ありがとうございます★
前回のアジサイのリースの続きです。
長さが少し足りなかったリボンにシダーローズの
実をつけました。こうすると結び目の分が
いらなくなって、その分、短くても使うことが
できます。以前、小さなリースではボタン
などを使ったこともあります。
あとで画像探して見つかったら追加しますね。
※※※※※※※※※※※※※※
<追記>リボンの長さが足りない時などの例
これはローズマリーで作った小さなリースです。
リボンの長さがぎりぎりだったので、結び目
部分に丸いボタンをつけました。
はじめからアクセントとして使っても楽しいと
思います。
※※※※※※※※※※※※※※
シダーローズは、松ぼっくりなどと違って
ボロボロはがれやすいので、裏側に接着剤を
つけておくとよいです。これはお友達が送って
くれた実ですが、ちゃんと接着してありました。
みんな女子力高くて尊敬。
種類の違うアジサイを使ったので、ちょっと失敗
して少しでこぼこになってしまいましたが、
乾燥の過程で直せるところは直していきたいと
思います。
他に使えるのがなかったので、西安とオタフクを
使いましたが、できれば同じような花の大きさと
厚みのものを使ったほうが作りやすいです。
一日置いておいたのでリボンをつけるころには
乾燥が進んで、やはり思った通りくしゃくしゃに
なりましたが、これはこれで私は嫌いでは
ありません。微妙な色の変化が楽しいです。
作り方はカテゴリー「手作りリース」の中の
他のリースと同じです。
すぐに壁にかけたりするとくたっとなるので、
乾燥するまでエアコンの風が当たるところに
置いておきます。
< 思い出写真館 >
海岸でサッカーするふたり。
正ちゃん、真剣です。
ちょっと休憩。向こうは玄界灘です。
< 読者の皆様へお願い >
参加ランキングのクリックをお願い致します。
お手数をおかけしてすみません。 うさぎとくまより
ローズリーフセージが咲く「アイちゃんの小道」。
ここにあるイネ科の植物の名前を少し前に
クイズに出したことがありましたが、
覚えておられるでしょうか。
ジュズ玉と答えた方がありましたが、
少し難しかったですね。
今こんなに茂っています。
答えは・・・宿根小判草。
ワイルドオーツとも言います。
ドライフラワーにできるのということなので
やってみます。
今日もヘメロカリスが咲いています。
一日花ですが、蕾がたくさんあるので、次々
咲きます。向こうには別のヘメロカリス。
確かスパイダー咲きとかいうのだったと
思います。
今日(28日)は、ご紹介したい写真がたくさん
あって迷いましたが、これは載せないと↓
何のお花でしょう?
これです。植えてすぐに根っきり虫にぽっきり
やられた、あの「太陽のパプリカ」です。
復活しました~
右側は、切られ方がひどかったので、まだ小さい
ですが、左の方は・・・
わ~い!
もう、実もできているんですよ。
長い葉は、コンパニオンプランツとして一緒に
植え込んだニラです。
ニラパワーで、復活できたのかな?
明日、追肥しておこうと思います。
赤いけど、ブラックベリーです。
黒いベンチのコーナーに壁仕立てにしたものを
菜園の方に伸ばしました。
うふふ、なんかいい感じでしょう。
もう黒く色づいているものもちらほら。
黒くなって触ったらすぐにポロっと取れる
くらいが収穫時です。
♪ ♪ ♪
お天気続きで西洋ニンジンボクが今までで
いちばんきれいです。
木曜日からずっと雨マーク。明日、明後日は
ちょっと頑張らなくっちゃ。
ちょうど休みのくまに
「もうあっちこち雑草だらけだし、やらないと
いけないことがやりっとあるんだけど・・・」
「くまは、最近くたくたしてるから
頼みにくいのよね・・・」と、チラッと
言ってみたのですが・・・
「じゃあ、頼まんじょって(筑豊弁?)」
と、言われてしまいました~
それでは皆さん、
またお会いしましょう!
正ちゃんからのお願い
下の「花・ガーデニング」の
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から眺める過ぎ行く春(2021.4.16)」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
凄く可愛いです❤️
うれしいです。ありがとうございます。
また、他のリースも載せますので、見てくださいね。
シダーローズって、なかなか使いどころがわからないのよ〜。
ポーンと付けるのもいいね。
それにしてもピンクの西安、いいなぁ。
うちのは今年もブルー系だわー。
ローズマリーのボタンとリボンもいいよね。
あのイネ科は宿根小判草というの?
ワイルドオーツの名前の方がカッコいいね。
私は小判草が苦手だけど、そこまで気持ちわるくないね(笑)
太陽のパプリカ、復活したんだ。
今は緑色ね、色の変化を楽しみにしているよ。
西洋ニンジンボクの花の色はきれいね。
うちのイエローウィンも咲いたよ〜。
やっぱりいい色だね。
サッカー少年正ちゃんの運動量もすごいけど、くまさんの運動量もハンパなかったでしょう〜?
私はワンポイント使いが多いです。
マツボックリ1個じゃ様にならないことが多いけど、シダーローズは、存在感あるものね。
でもその存在感が他の使い方をしたときに邪魔をするような気がする。
西安、以前の写真見たらもっとブルーだった。
今の場所に植えてからピンクになってきたみたい。
小判草は虫みたいなので苦手な人は多いかも。
調べたら、ワイルドオーツは「グラス」として庭に使うみたいよ。
イエローウィン咲いたのね。
多分、そちらのほうがきれいだと思います。
そうなの、だんだんくまは正に追いつかなくなっていったけど(笑)
色は褪せることを前提にして作ります。
それでも、いろいろな色のアジサイや、他の植物と組み合わせると、面白いものができます。
自然のものだけで作ると、古民家とか、和風住宅とかにもリースとかスワッグとか意外に合うものですよ。