
うさぎガーデンのヤシャブシの木の下でニッコウキスゲの花が咲き始めました。
確か母から北海道の伯母からもらったと聞いていたので、ずっとニッコウキスゲだと思ってきましたが・・・
毎年ご紹介しているような気がしますが、どうも自信がありません。
ネットなどで出てくる写真とは少し違うような気もします。それにこんなところで咲く花なのでしょうか?

ノカンゾウかとも思いましたが、それはもっと赤っぽい色で夏の盛りの頃に咲くそうなので、
やはりニッコウキスゲでしょうか?どなたかご存知のかたがいらっしゃったら教えてくださいね。
調べてみたら、低地ニッコウキスゲというのもあるようなんですが・・・
とにかく山吹色の大きなユリのような美しい花です。

今日は花の中にお客様。 ヒメヒラタアブですね。 って、いかにも昆虫に詳しそうに。
ほんとは昨年JNZさんに教えてもらったんです(笑)

このお花は一日花で、夕方にはしぼんでしまうので、ユリのように花瓶に生けることはできません。
お庭で、あるいは野で楽しむお花なんですね。
5月も今日で終わり。桜が咲いていたのはついこの間のような気がしますが、時の経つのは早いものです。
明日からのうさぎガーデン記事のカテゴリーは「夏」になります。
さて、5月はうさぎの誕生月だったこともあって、いただきものの多い月でした。

このかわいいカードと一緒に友人から届いた箱の中には素敵なものがいっぱい。

手作りのカップケーキです。ちゃーんと飲み物まで添えてあるところが心憎いでしょう。

ルバーブのジャムとパウンドケーキ、どちらも手作りです。
おかげで今年はくまのハズレのケーキ(くまが選んでくるケーキはいつもハズレなんです)を
食べなくて済みました。とってもおいしかったです。

着心地よさそうなTシャツ。いつ着ようかとまだ眺めています。
こちらは、別の友人からの誕生祝い。

大きなカフェオレボールのようなきれいな陶器。

実はこれ、韓国のすり鉢なんだそうです。すりこぎもついています。とっても可愛くてきれい!
置いておくだけでキッチンが楽しくなりますね。お花やキャンディを入れておいてもよさそう。
食べ物もいろいろいただきました。

旬のハチク。ちゃんと茹でてあります。 無農薬の玉ねぎ。

ご近所からチヌ。息子さんが釣ってこられたそうです。まな板からはみ出るくらい大きい。

めずらしいツタンカーメンの豆。鞘は紫色ですが、中の豆は普通に緑色。

豆ご飯にするとご飯の色が時間とともにピンク色からお赤飯のように赤い色に変わっていく不思議な豆。

韓国旅行に出かけた友人たちからのおみやげも・・・
(なんと、往復のフェリー代と一泊のホテル代込みで七千何百円とかで行けたんだそうです。
信じられないお値段。国内旅行でもそんな料金では行けません!)

韓国のりとキムチ。美味しいです~さすがに本場の味。

最近人気のパックと、ソックス。

ソックスの柄にご注目! うさぎはブランドのことはよくわかりませんが・・・

今、韓国で一番人気のお菓子だそうです。中身はブラウニーでした。
いつも首が痛い、肩が痛いと言っているうさぎを心配した遠くの友人から
こんなものもいただきました。

袋いっぱいのこれは・・・

友人のお義母様から。ご自分で集められたのを分けてくださいました。リースがたくさん作れます。
こちらもほんとにうれしいプレゼント。

オオウバユリの実だそうです♪ 北海道の友人がリース用にと送ってくれました。
こんな大きなユリの実はこちらでは手に入りません。
くまがとっても喜んだプレゼントもいただきました。 私のだからね!

手作りの小さな羊毛人形。誰だかわかりますよね。
ほら見てください!

ちゃーんと左手でちょうだいポーズですよ♪
ちっちゃな正ちゃんは、リビングのテレビの前でお座りしています。

味わいのある籠は先ほどのカズラツルを分けてくださった友人のお義母様が編まれたもの。
スターチスのドライフラワーを入れて飾っています。
ええ―とまだあったような・・・あっ、おぼろ昆布もいただいた。そうだ、変わったトマトとピーマンの苗も。
他にも何か忘れているものがあったらごめんなさい。
うーーん、書き出してみるとこんなにいろいろなものをいただいていたんですね。
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。みなさんほんとうにありがとうございました!
たくさんの心のこもった贈り物に囲まれてとても幸せな5月でした。
さ、頑張ってタオル整体しようっと!!
※記事投稿が一日遅れました。
ランキングに参加 応援クリックお願いします!→

携帯の方はこちらからポチッとお願いします→ブログ村 MIX中型犬