shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

ブラシノキ - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2018-05-19 20:20:14 | みんなの花図鑑
ブラシノキは、フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木です。

オーストラリア原産で、観賞用に栽培されます。5-6月頃に開花し、花弁は緑で小さくて目立ちませんが、赤の長い花糸が目立ちます。

近所でも西白井駅前のロータリーをはじめ、あちらこちらで見かけるようになりました。
初めて見たときは驚きましたが、今では初夏の彩として定着したように思います。ただし、我が家の庭には合いそうもありません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルレア - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2018-05-19 07:06:05 | みんなの花図鑑
オルレアは、セリ科オルレア属の一年草です。

ヨーロッパに自生し、本来は多年草ですが、夏の暑さに耐えられず枯れるようです。しかし、こぼれダネから繁殖するので、毎年同じところで群生します。

同じくセリ科のニンジンによく似た葉と、レースのような純白のお花が特徴です。

住宅地を少し外れた近所の散歩道で、オルレアがきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターチス - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2018-05-19 07:05:20 | みんなの花図鑑
スターチスは、イソマツ科イソマツ属の多年草です。

原産地は、地中海沿岸他の世界中の海岸、砂漠、荒れ地とされ、初夏から秋にかけて、茎頂に円錐花序をだし、萼片の目立つ花を咲かせます。
萼片は紫色や青色、藤色、ピンク色、黄色、白色などがあり、花弁は小さく白色です。花後も萼片は色あせしないで残るので、ドライフラワーにも利用されます。

近所の散歩道で、萼片の色が紫色と青色のスターチスを見つけました。切り花ではよく見かけますが、花壇で見かけたのは初めてのように思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする